AUTHOR

    居酒屋村上

    九州支部の居酒屋村上です!

    九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!

    ▼主なコンテンツ
    カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等

RELATED SITE

大人の修学旅行で釣れた青物三兄弟(春マサ・ヤズ・ネリゴ)を調理しました!!

DATE : 2015.04.19

CATEGORY : 居酒屋村上


IMG_3285
自分の不注意により、超お気に入りのデジカメ(Optio WG-2)のを失った代償としてなのか、奇跡的に青物三兄弟(春マサ[ヒラマサ]・ヤズ[ブリ]・ネリゴ[カンパチ])が釣れてくれた大人の修学旅行(´∀`*)ムハー

青物狙いのオフショアにデビューしてから5回目にして初の、自分的にまともな釣果を得られた余韻にもう少し浸らせてください°+(*´∀`)ヤットケ°+°

大人の修学旅行の釣行記はコチラ!!
1日目実釣編1日目壱岐編2日目実釣編

そんな釣れてくれた魚達に感謝しつつ、居酒屋村上で青物三兄弟を調理して極力全部食べてみましました!!

調理

IMG_3286
胃袋チェック!2日目に船の上で見たのと同じサイズのイワシが(・∀・)オッ!!

IMG_3293
そんな胃袋は両面をしっかり洗ってひっくり返しておきます。

IMG_3292
肝臓、心臓、白子も、部品毎に綺麗に洗っておきます(`Д´)ゞラジャー!! 実食時にも記載しますが、肝臓は右上の肌色?が綺麗なヒラマサの物はとろっとクリーミーで美味しかったのですが、中央の黒ずんだヤズ(ブリ)の物は、苦味とかエグみがして残念な味でした。色の良くない肝臓は食べない方が良いかもしれません(´・ω・`)

IMG_3288
美味しい骨周りの部品は、食べやすい大きさに切って一時保存(´∀`)

IMG_3289
出刃が刃こぼれするかも(´Д`;)!?と思えるほどに硬い青物の頭もぶった切って一時保存(´∀`)

IMG_3291
三枚におろされた青物三兄弟。この材料を元に何を作るのか、考えただけでもワクワクします(*´艸`*)

IMG_3304
刺身用に身を切っていたら、噂に聞いていたヤツの穴が(゜ロ゜)!?

ヤツとは、、、

 

そう、、、

 

 

IMG_3308
寄生虫∑(゚ω゚ノ)ノ!!

その名は「ブリ糸状虫」で、春先の個体の血合い付近に多く見られ、秋、冬の個体には少ないらしい、全長が50cmを超える個体もいる大型の寄生虫(((((( ;゚Д゚)))))

食べても人体には寄生しないみたいで、漁師さんの中には取り除かずそのまま食べられる方もいるとかいないとか。。。

半分に折り畳まっているこの個体は20cm程度ありました( ´Д`)=3 ビビッタ-

僕も全然気にしません( ・´ー・`)ダロ?

青物料理が出来ました!!

■さっぱりポン酢料理
img4
1.春マサの白子:ヒラマサのお腹を開いたら、小さいながらにもとろっと美味しい白子が!!熱湯でさっと茹でて氷水で締めてポン酢で頂きます(*´艸`*)
2.炙りポン:皮付きのヒラマサを柵のままバーナーで炙って、一口大に切り分けたら玉ねぎとか緑の葉っぱと混ぜあわせて、ポン酢をかけて頂きます。
3.ヤズ皮ポン:魚が手に入ったら毎回作っている皮ポン。他に皮の使い方を知らないのではなく、食事の最初にコレをつまむのが大好きなんです(´∀`)
4.マサ皮ポン:ヤズ(ブリ)の皮と食べ比べてみましたら、ヤズの皮よりヒラマサの皮の方が厚く、コリコリ感がある気がしました!

■刺盛り
img1
1.ネリゴ刺身:小さい個体だったからかネリゴ(カンパチ)自体がそうなのか、青物特有のオイニーがしない癖のない味が超オイシイ(≧∇≦)と釣嫁絶賛!青物特有のオイニーが気になる人は、ウロコを剥いだあとの表皮を金属たわしでゴッシゴシ洗うと良いよと、海楽隊の東野船長。今回は亀の子たわしで洗いました。
2.ヤズ刺身:脂ノリノリのヤズ(ブリ)の刺身はこれぞ青物!という味わいで、甘めの醤油が良く合います。
3.春マサ刺身:初めて調理したヒラマサの刺身は、味の系統こそヤズと似ていますが、ヤズよりもあっさりと旨味?甘味?をより感じる気がしました!
4.しゃぶしゃぶ:刺身ばっかりそんな大量に食べてられないんで、しゃぶしゃぶで(*´艸`*)ムテキ

■寿司
img2
1.ネリゴ:(*´艸`*)ビューティフル
2.ヤズ:(*´艸`*)ワンダフル
3.ヒラマサ:(*´艸`*)エクセレント
4.マサトロ:ム・テ・キ(*´艸`*)ムテキ

これは説明不要( ・´ー・`)ダロ?

■焼き物
img3
1.漬け:お刺身を作る時に出来る端っこの部品で漬けまくり!ごまさばじゃ無いのですが、漬けを作る時にゴマを入れるのが居酒屋村上流(・∀・)つ
2.胃腸焼き:以前シーバスの胃腸を食べた時にもご紹介した胃腸焼き!ボイルして刻んでポン酢でもイケそうだなぁと自分メモφ(. _.)
3.肝焼き:コレが問題の青物三兄弟の肝臓を塩麹に漬けて焼き上げた肝焼き!左の明るい茶色のは美味しかったのですが、右の暗い茶色のは漬けても焼いても美味しくありませんでしたヽ(´Д`;)ズイマー
4.みりん干し:三枚おろしにした時に廃棄されがちな、腹骨周りの肉や中骨、端っこの部品を酒・みりん・醤油で作ったつけダレに漬けて、干して水気を抜いて、トースターで焼き上げれば完成する鉄板のおつまみ(゚∀゚)アイピー!!

■ヤズステーキ
IMG_3543
まぐろステーキとかあるんだから、ヤズステーキもイケるかも?という思いつきで作ったヤズステーキ!塩胡椒のみの味付けがシンプルイズベストでしたが、ガーリックを加えるとより美味しそうな気がしています(*´艸`*)

■ヤズ照り by.釣嫁
IMG_3351
おふくろの味を食べたくて釣嫁にヤズの照り焼きを注文したら、ごはんがススムくんが出てきました(●´∀`)ノ+゜*。゜

■春マサカツ by.釣嫁
IMG_3348
あっ!!青のりかけるの忘れた!!

実食から二週間位たった今、仕上げの青のりを忘れたことに気付いた春マサカツも釣嫁に注文( `・∀・´)ノヨロシク

青のりが無くても美味かった(*´艸`*)

最後に

大人の修学旅行シリーズもコレにて完結ヽ(*´∀`)ノ
楽しい釣行に美味しい料理、やっぱり釣りは最高ですね.゚+.(・∀・)゚+.゚

最後に一言、、、

 

 

 

うっ、、、ウルトラ美味い((((゚ □゚;)!!

COMMENT