AUTHOR

    居酒屋村上

    九州支部の居酒屋村上です!

    九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!

    ▼主なコンテンツ
    カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等

RELATED SITE

釣り人の為の海難訓練『アングラーズウォーターミーティング2015』に参加してきました!!

DATE : 2015.07.14

CATEGORY : イベント


あなたが使っているライフジャケットは、落水した時あなたを守ってくれますか?
なんて鋭いコメントから書き出しているのは、落水した時ライフジャケットから守られなかった居酒屋村上です(ノД`)フハツ。・゚・

今回は釣りの話ではなくデュエル プロスタッフの松岡 豪之さんが主催される、釣り人の為の海難訓練『アングラーズウォーターミーティング2015』に参加してきたレポートをお送りします!! 「落水した」なんて大げさに書いちゃいました(´∀`)

アングラーズウォーターミーティング2015

そもそもこのアングラーズウォーターミーティング 2015とは、松岡プロ自身が乗船している船が転覆し、海水面を転がる60ftの船を潜水してかわし、荒れた海が投げ飛ばす自らのタックルにぶつかりつつ、命からがら磯場まで泳ぎきり奇跡の生還を遂げられており、その体験から釣り人を始めとした、マリンレジャーを楽しむ人に海の危険性を認識してもらい、事故を起こさない意識と、事故が起きた時の対処を学ぶための場として発足されたイベントですφ(. _.)ナガイ

この日は松岡プロのサポートのため、元プロサーファーでラグゼプロスタッフの水元 真二さん、そしてプロサーファーの水元 公志さん、プロサーファーの中迫 謙吾さんも参加されていました(・∀・)!

IMG_7258
こちらが今回の会場「ザパームクラブ」、日差しを避ける快適な環境と、美味しいBBQをごちそうさまでした(´∀`)

水圧で空に飛び上がるアクティビティなんかもあるみたいでしたが、残念ながら今回は利用せず(´д`) そんな素敵空間「ザパームクラブ」の詳細はコチラ

IMG_7259
参加費の5,000円、BBQ代の1,000円を支払って中へ!
参加費の5,000円にはRealBvoiceのイベントTシャツ、バスタオル位の大きさのフィッシングタオルが含まれていました(≧∇≦)

IMG_7259_
via Blue water house ホームページ

開会までの間、久しぶりの面々としばしの釣り談義ヽ(´∀`)

開会!!

IMG_7261
最初にライフジャケットについての説明(`Д´)ゞラジャー!!
僕が特に意識することなく購入していた「自動膨張式」のライフジャケットには、落水時に水を検知して膨らむ自動膨張と、コードを引っ張って膨らませる手動膨張、そして自分で息を吹き込んで膨らませる知らなかった! 3つの膨らませ方があります。

釣り人としては、万が一の落水時に自動で膨らむ自動膨張式のライフジャケットが便利なのですが、船内で作業する方が自動膨張式のライフジャケットを着用していると、転覆時にライフジャケットの浮力で潜れなくなり、船外への脱出が不可能になるという危険性もあります。

磯場で波に打たれた時や、高波にさらわれた時もこの浮力で体の自由が奪われ、逆に危険な目に合うシーンがあり、松岡プロも序盤に記載した転覆時にライフジャケットの空気を抜いて水中に潜り、海底の岩にしがみついて転がる船をかわしたそうです((((゚ε゚;)

ということで、自動膨張式ライフジャケットを着用しているから安全と思い込まず、必要に応じて手動で膨らませ、空気を抜く機会があるかもしれないことを認識しました(`Д´)ゞラジャー!!

IMG_7262
こちらは溺れた人を救助する訓練(゚д゚)!!
水中で溺れた人を助けようと近づくと、溺れている人は自分が助かるために必死で助けに来た人にしがみつき、それが原因となり助けに来た人も溺れ、避難者が増えてしまいます(´Д`υ)))

溺れている人を見つけたら、まず118番・119番の緊急連絡を行い、その事実を周囲の人に知らせ、実際の救助は相当に訓練を積んだプロに任せて、助けようとした自分自身が被害者になってしまう最悪の事態(ニ次災害)を防ぎましょう!

IMG_7275_
via Blue water house ホームページ

消防署の方から傷病者の命を救うための4つの動作からなる「救命の連鎖」について説明していただきました。

1.心停止の予防:傷病者の意識確認(呼びかけ)、呼吸・脈拍確認を行う。
2.心停止の早期認識と通報:周囲にいる特定の方へ119番への通報依頼、AEDの確保を依頼する。
3.一次救命処置:胸骨圧迫と人工呼吸によりる心肺蘇生を行う。
4.二次救命処置と心拍再開後の集中治療:救急隊が病院にて行う。

事故が起きて緊急連絡(119番)を行い救急車が到着するまでの平均時間約8分間で、現場に居合わせた人が上記処置を行うことがとても大事だそうです。事故に遭遇したら、焦らず慌てずに対応するよう心がけます!

IMG_7280
胸骨圧迫の様子。一定のリズムで30回連続で胸を押すのは想像以上に力がいりました。

IMG_7285
AED使用方法について説明。お恥ずかしい話ですが、僕は今回の説明を聞くまでAEDの利用方法を認識していませんでした。。。

IMG_7287
AEDとは、突然心臓が正常に拍動できなくなった心停止状態の心臓に対して、電気ショックを行い、心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。via オムロンHP

ちなみに、電気ショックを生み出すのに必要な電力は、本体に付いているバッテリーから供給されており、バッテリーの有効期限が切れる前にリース業者による取替が行われているみたいです。

IMG_7287_
via Blue water house ホームページ

講習の最後は、普段自分が着用しているライフジャケットを着用して海にダイブ!!

正常に自動膨張するか、膨張後の着心地や浮かんでいる時の安定感を確認するのですが、周囲からボスンッバスンッ!と、ライフジャケットが膨らむ音が聞こえる中、、、

 

あれ?

 

僕のは膨らみません。。。。(ノД`)・゚・
水に浸けても自動膨張せず、ならばとコードを引っ張って手動での膨張を試みるも膨張せず、最終的にうきわ部分をカバーから外したりしてガチャガチャしていると、プスッ!っと音をたて、中途半端に半分くらい膨らむ。。。

これが沖じゃなくて良かったと思うばかりです(-_-;)サメ
ちなみに、僕のライフジャケットはは4,000円位で購入できる腰巻きタイプ。

膨らませたライフジャケットに乗っかり浮かんで思ったことは、お腹一点で身体を固定する腰巻きタイプはホールド力が弱く、ライフジャケット本体を掴んでいないとサーフに迫るちょっとした波でも身体から外れかけます(´д`)シメロヨ

肩掛式のを使っている人を見ていたら、膨らんだ部分が上に持ち上がり顔を圧迫している人もいらっしゃったので、股を通して固定するフローティングベスト式の肩掛けタイプがあれば最強だろうなーと思いました。(そのタイプを着用されている方もいらっしゃいました!)

ダイワ製の肩掛式ライフジャケットが体をホールドするのに優れていてお勧め!なんて声がどこからか聞こえて来ましたので、次回の参考にします(>Д<)ゝ”ラジャー!!

BBQ!!

IMG_7292
海から上がって、再び雑談タイム(´∀`)

IMG_7291
そうこうしていたらBBQの時間\(^o^)/

IMG_7295
肉を中心に野菜もボチボチ焼きながら、食材にアジの干物なんかあるもんだから「これはアオアジやろ?」とか「アオアジはゼイゴが・・・」とか、釣り人ならではの話に火が付いて、今日の会のサポートで宮崎から来られていた方たちとも、地方地方の釣り話にと楽しい時間を過ごしました(*´艸`*)

IMG_7296
乾杯はもちろんソフトドリンクで!

IMG_7293
最終的にはこんな感じでRealBvoice軍団と化していた、アングラーズウォーターミーティング2015の参加者(゚д゚)!!

最後に

IMG_7298
松岡プロを始めとしたスタッフ・遊漁船船長方からの挨拶。

思えば僕もBURITSUデビュー後初の釣行記事で、釣りを断念した強風の日に「せっかくここまで来たんだから」的な根性で、磯場に入り亀の手を採取(釣りじゃないw) していたりするので、安全面も考えないと!という興味本位で参加した今回のイベントでしたが、これまで知らなかったライフジャケットの機能、溺れる人を助けに行ってはいけないこと、救命の連鎖などとてもためになりました!

IMG_7300
おまけにこんなに大きいタオルまで頂いてヽ(´∀`ヽ)
松岡プロ、スタッフの皆様、準備・運営お疲れ様でした!!

この記事を見ていただいた皆さんも、釣りに潜む危険を回避する対策と、事故が起きてもすぐに動けるような準備をしてみてはいかがでしょうか(・∀・)つ

 

 

ザパームクラブ
住所:福岡県宗像市神湊549-2
電話:0940-62-0999
食べログ:http://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400302/40024781/

COMMENT