AUTHOR

    居酒屋村上

    九州支部の居酒屋村上です!

    九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!

    ▼主なコンテンツ
    カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等

RELATED SITE

またまた居酒屋村上号こと『グロリア バン』を使ったエンジョイカヤックライフのご紹介 in 松原ダム

DATE : 2015.10.15

CATEGORY : カヤックフィッシング, バス, ルアー


皆さんこんにちは!!シーカヤックを入手して華々しいカヤックフィッシングデビューを飾ったところで、カヤックに乗れば魚が大量に釣れるから魚の保存メニューを強化しなくては、なんてありもしないことを心配している居酒屋村上です(・∀・)!!

ということでコチラが居酒屋村上の愛艇、マリブカヤックスのX-13。

IMG_0514
前回の記事より

スリーサイズをご紹介すると、全長:422cm、全幅:74cm、重量:27.2kg、素材ポリエチレン(PE)なX-13。X-13の13は13フィートの13かと思っていたのですが、13フィートはメートルだと3.962メートル(Google)なので、13の意味が分からなくなった始末( ・´ー・`)ナゾ

艇の素材に絶縁性が高いポリエチレンが使われているのは、やっぱり落雷時のリスクを少しでも減らすためなのかなー?と、勝手に推測(´Д`;)
詳細はマリブカヤックス(Malibu Kayaks)のオフィシャルをチェック!

今回はそんなX-13に乗って、まだまだ慣れないパドリングの修行!(実は長崎遠征が既に決まっているので、それに向けての修行も兼ねています)

今回も松原ダムで!!

松原ダム


レイクへのエントリーが簡単で、ある程度規模があるので、カヤックツーリングに持って来いので、ジョンボートのエンジョイカートップライフの時と同じく、今回のフィールドも大分県にある松原ダム。

IMG_0688

水際に車を停車。道具を出したり作業したりするので水際から2m位間隔を開けるよう意識して停車したら、ドアの横にちょうど木々がかぶってるΣ(´∀`;)シマッタ

IMG_0690

雨上がりの朝霧がなんとも神々しい。

IMG_0691

カヤックを下ろして水際まで運びます。この時カヤックを水に浮かべすぎると、大波にさらわれて船体だけが沖へ出発してしまうので要注意(`Д´)ゞラジャー!!

せっかく浮くんだから少しは投げたい!』気持ちを抑えられないので、ダイレクトリールのタックルを一つ、ランディングネット、メジャーを詰め込みます。他にもパドル、スペアパドル、リーシュコード、PFD、シート、フラッグと艇の装備品を下ろして車を駐車場に停車して、出艇の準備!

IMG_0694

シートをセットして、フラッグを立てて、パドルにリーシュコードを着けたら艇の準備は完成!こうやって手軽に準備が出来て、サクッ沖にいけちゃうのもカヤックフィッシングの魅力だと思います(´∀`)♪

IMG_0702

出船の準備が済んだら、前回の釣行で鬼怒パイセンから学んだ立ち位置で(・∀・)

IMG_0719

準備も済んだらいよいよ湖へ出陣です!!

膝下くらいまで艇を水に漬けたら、またいだり片側からシートに座るなりして速やかに艇に乗り込み、波と垂直の方向にバウ(船首)を向けて勢い良く一気に漕ぎ出します。

今回は風のない止水域での出艇でしたので問題ありませんでしたが、カヤックフィッシングで転覆する可能性が高いのは、この出艇・着艇時に横波を受けてバランスを崩した時が一番多いらしいので、よく注意して飛び出します(>Д<)ゝ”ラジャー!!

IMG_0720

乗った時の足元はこんな感じ。黄色のシール手前にある黒い物体に魚探がセットされる予定です(´Д`;)ホシイ

IMG_0721

ハッチを開けるとこんな感じ。水しぶきはかかりませんが、艇の底を流れる水がしみてくるので、完全な防水エリアではありませんΣ(´∀`;)

僕はiPhoneやその他濡れたら困るものを、ジップロックに入れてビニール袋に包んで収納します(`Д´)ゞラジャー!!

IMG_0724

そんな感じで今回も無事出艇成功!!

IMG_0733

バックウォーター付近のゴミ溜まりやレイダウンを攻めようと、カヤックフィッシング用に持ってきたオールドタックル。ドラマ魚に期待が高まります(゚∀゚ )!!

IMG_0725

途中、美味しそうなポイントで休憩がてらキャストするも、ランディングネットが水に濡れることはありませんヽ(´Д`;)ノ

IMG_0726

出艇して一時間位漕いだでしょうか?最上流部のバックストレートに到着(・∀・)
長かったー!!

休憩がてらバックウォーター部分で釣りをしながら川を下ります。久しぶり過ぎるタックルで、油断した時に大バックラッシュが発生してしまいバックウォーター部分から随分下流に流されていたのはここだけの話( ̄- ̄)

それから1.5kmほど漕いでは2~3投しながら一息ついて、また1.5kmほど漕いでを繰り返して出発地点に到着。

IMG_0739
一気に漕いでバウを突っ込んだところ

出艇と同じように、転覆するリスクの高い着艇作業。今回はそれほど波も無いので転覆するリスクはありませんが、海での操船を意識して岸に向けて一気に漕いでバウを突っ込み、素早く降りて艇を水際から陸地に引上げます(`Д´)ゞラジャー!!

IMG_0741
素早く降りて艇を水際から陸地に引上げたところ

あとは準備の逆の要領で、荷物を車に片付けます。
準備が楽なカヤックは片付けも楽ですが、艇を車に積み込む作業だけはまだなれずに一苦労(´Д`;)

IMG_0743

艇をひっくり返して水で流します。それから車の横に移動させて、、、

IMG_0744

勢い良くうりゃっ!!とバウをキャリアに引っ掛けます。

IMG_0745

後ろから見たところ。

IMG_0746

それからスターン(船尾)を持ち上げて、キャリアに乗っけて、コードで縛れば完成ですヽ(゚∀゚)ノ

ツーリングの計測結果!!


今回のツーリングはこんなルート。(左下のピン:出発、右上のピン:折り返し)
航行距離:10.64km
航行時間:2時間35分
平均時速:4.1km
最高時速:8.7km

感想としては、40分位バックラッシュ釣りを挟んだので、実際の平均時速はもう少し上がったかな?という感じ(・∀・)

あと、最高時速は折り返し地点直前でテンションが上って漕ぎまくったので、これもあてになりません(´д`)

肝心のパドリングは前回の釣行後に鬼怒パイセンから、『パドリングは腕だけで漕ぐんじゃなくて、お尻歩きを意識して体全体を使って漕ぐんだ!!』と、アドバイスを頂いていましたので、足を固定してお尻歩きを意識して漕いでいたところ、上陸してすぐふらつくほど足に疲労が出ていました(+д+) でも前より疲れが溜まっていない!!

IMG_0742

今回漕ぎ比べしたパドルがコチラ(゚∀゚)!!

画像上:【マーシャス(MARSYAS)ファイバーグラスパドル】
漕いだ感じはしっかりと水を掴んで重く感じるけど、その分しっかりこげてスピードも出しやすい印象。筋肉をつけて重いのをガシガシこげるのがベストだろうなーと思いました。

画像下:【ハーモニー ドリフターアルミパドル】
軽く漕げるし、本体も軽いから疲れないのですが、ブレードの形状的に水を受け流しているのか、マーシャスのパドルに比べたら、進みは落ちる気がします。

メインはマーシャスだな(゚∀゚)!!

最後に

IMG_0750

船体・魚探さえ買ってしまえば、こんな感じで手軽に沖に出れちゃうカヤック、今後も色んなフィールドからの情報をお届けしますヽ(´∀`)

カヤックフィッシング教書 (KAZIムック カヌーワールド別冊)
舵社 (2012-06-18)
売り上げランキング: 87,478

TACKLE DATA

ロッド:ZEAL Push Water All Rounder カオリSP BGB-160ML
リール:Bronson Green Hornet No. 2200
ルアー:ガウラクラフト ダイナマイトシャッド

COMMENT