AUTHOR

    居酒屋村上

    九州支部の居酒屋村上です!

    九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!

    ▼主なコンテンツ
    カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等

RELATED SITE

野草シリーズ最終編は念願のノビルに遭遇!三度目のクレソンは葉の形状による味の違いを徹底検証!

DATE : 2016.02.27

CATEGORY : 居酒屋村上, 野草


皆さんこんにちは!アフターシーバスの釣果がちらほら聞こえてくる中で、釣り欲も相当チャージされているものの、2回連続で見つけることが出来なかったノビルのことが気になったので、今回も海じゃなく山に行ってしまった居酒屋村上です(*´ω`*)
そろそろ有明海のまじゃくもシーズンインやし、準備せねば!!

クレソンが採取地によってとんでもなく味が変わることを知った前回、その後日カヤック仲間の先輩と飲んでいる時にクレソントークで盛り上がる中、お互いのクレソン画像を見せ合うことで判明したある事実。

その衝撃の事実が、、、

 

 

コチラ!

wc

葉っぱの見た目が全然違うやんΣ(゚Д゚)マジカ!!

色は光の加減で違う問題もあると思うのですが、パイセンのクレソンはどちらかというと縦長の楕円形で、居酒屋村上のクレソンは比較的丸い感じ!

その味を聞くと、先輩、間違えたパイセンの個体は、いわゆるクレソンの辛味と香りを楽しめるものの、そこまで尖った感じは無かったとのこと!一方で居酒屋村上の個体は、最後に獲った採取地3の個体も丸い葉の形をしており、香りも辛味もパーフェクト!

ということは・・・?

 

 

食べ比べましょう!

ということで今回は!今回は前回の食べ比べで一番美味しかったクレソンの採取地周辺で主にノビルを調査しつつ、クレソンの葉の形状による味の違いを検証してみました(`Д´)ゞラジャー!!
実は年末にカヤックで転覆して、タックルをロストしてるから釣りが出来ないのはここだけの話w

まずはノビルハンティング!

主にノビルを探すと言いながら、とりあえず最も水源に近いクレソンを探しに田んぼの畦道を歩きながら、川をサイトハンティングし続け、どうやら一番上流ポイントまでたどり着いたので、来た道をテケテケ戻っていると、、、

IMG_3891

ん?

IMG_3889

あれ?

IMG_3893

これ、、、

IMG_3897

ノビルやん!
葉の部分をちぎって臭いを嗅いでみたら、濃ゆいネギっぽい臭いがしているので間違いありません!

IMG_3898

周りの草を手櫛で解いて、、、

IMG_3901

その辺の木の枝をスコップ代わりに掘って、、、

IMG_3900

根っこに絡んだ土を丁寧に解いて、、、

IMG_3905

念願のノビル掘ったどーっ(≧∇≦)/

IMG_3926

根っこに付いている泥を洗い流すために川の浅瀬に行く途中に鎮座する巨大なノビルの群れがΣ(゚Д゚)スゲェ!?

爆発的な繁殖はクレソンだけでなく、色んな種の植物で起きてそうです(゚⊿゚)ンダ

IMG_3915

土が絡みまくったノビルをキレイキレイ(・∀・)

IMG_3918

ちなみに、この川の最上流にあるクレソンがコチラ!
なんでこんなところに生えているのかホント不思議!!

IMG_3919

そして、車に戻ろうとした時!
居酒屋:『おー!イタリアンパセリに似た草が生えとる!これも食べようか!』
釣嫁 :『知らん草食べて毒が有ったらダメやろ!』
居酒屋:『んー気持ちの整理w。。。わかった!今日はノビルとクレソンやしね!』
釣嫁 :『そうそうヽ(´ー`)ヤレヤレ』

そして後日この記事を書きながらこの草について調べました。
『イタリアンパセリ 似た 野草』ポチッとなφ(. _.)

まずはトップ記事でしょう!(Yahoo知恵袋より)
Q.この花の名前が分かる方お願いします。葉はイタリアンパセリのようなカンジで・・・雑草のような気がしないので、気になっています。

あーそうそう、自分も気になっています( ・´ー・`)ダロ?
ほんで回答は、っと。。。

やっぱりベストアンサーに選ばれた回答でしょう!
A.イタリアンパセリに似ているかも知れませんが、ムラサキケマンはケシ科で全草有毒ですので、間違って口にしたりしないようご注意ください。 via.Yahoo!知恵袋 q1186186011

■ムラサキケマン
全草にプロトピンを含み有毒。誤食すれば嘔吐・呼吸麻痺・心臓麻痺などを引き起こす。ウスバシロチョウの幼虫の食草であり、このためウスバシロチョウも有毒となる。また、植物体を傷つけたときに出る汁は悪臭がする。via. Wikipedia

 

 

 

 

 

((((((゚Д゚;))))))

俺毒草食って死ぬとこやったΣ(゚Д゚)!!

いやー、やっぱり知らん物天ぷらにして食うべからずですね。
教訓になりました。本気で。

クレソンハンティング

IMG_3894

当日は毒草を食おうとしていたなんて気付きもせず、何なら釣嫁のせいで天ぷらのタネが一品減っちまったぜ!なんて思いながら気持ちをクレソンに切り替えていた居酒屋村上。

IMG_3895

ご覧の通り川を埋め尽くす勢いで爆発的に繁殖するクレソンを採取します(`Д´)ゞラジャー!!

IMG_3923

今日のもう一つのテーマである葉の形状による味の違いを検証するために、縦長の楕円形をした個体と比較的丸い感じの個体を用意しなければならないのですが、なんと!一つのポイントでその2つが揃ってしまったのです(゚∀゚ )!!

そもそも同じ種の植物でなぜ形状が変わるのか不思議だったのですが、もしかすると水面付近に生えている個体は葉が丸くて、水面から離れれば離れるほど葉が縦長の楕円形になっているのかもしれない法則を発見!

その仮説が真実か分かりませんが、今回はそれらを水中種、水上種と呼び分け、さらに採取する個体もその特徴が顕著な場所の個体を採取してみました(`Д´)ゞラジャー!!

ノビル・クレソンをクッキング!

IMG_3931

まずは川でざっと洗ったノビルを再度綺麗に洗います(`Д´)ゞラジャー!!

IMG_3933

揃えておくと調理が楽ですφ(. _.)

foodpic6792754

らっきょうやニンニクに見える玉の部分は適当な長さに切って、ひげみたいな根っこの部分も捨てずにとっておきます(`Д´)ゞラジャー!!

ノビル料理!

■ノビルの焼き味噌IMG_3961

ノビルを葉っぱから根っこまでみじん切りにして、味噌や味醂と合わせてトースターでしっかりやいたら完成するノビルの味噌焼き!

■ノビル焼き味噌の焼きおにぎりnobioni

味噌の塩気が効いていて、焼きおにぎりにして食べたらめっちゃ合うんです(*´艸`*)

■ノビルの漬けIMG_3992

身と葉の部分をそれぞれ切り分け別々の瓶に入れて、醤油を入れるだけの超絶簡単料理がコチラのノビルの漬け!

身の部分はそのままちびりちびりと食べますが、葉の方は豆腐に乗っけたり餃子のタレにしたり、そのままご飯にかけてチカラ飯にしたりと万能ですよヽ(゚∀゚)
ただし、にんにくやらっきょう系の強烈な臭いがするのでご注意を。

■ノビルの天ぷらIMG_3989

念のため作ってみたクレソンの天ぷらは、辛味が抜けて雰囲気程度な味わいに。まぁわかっていましたけど、クレソンは揚げ物に向きませんね!

ノビルの実の部分はノビル独特の味わいが楽しめる大人の味わい(´∀`)

なんと言っても根っこのかき揚げ風天ぷらは、実より濃ゆい味とサクサクな食感楽しめて、、、
うっ、、、ウルトラ美味い((((゚ □゚;)!!

ノビルは根っこに限ります(゚⊿゚)ンダ

そしてクレソンの食べ比べ!

IMG_3980

そして今回の食べ比べ企画!水上種と水中種ではどっちのクレソンが美味いのか決戦ですが、食べ比べてみるとその違いは歴然で、楕円の水上種よりも丸い水中種の方が圧倒的に辛味、香りが強く美味しいことが判明(゚∀゚)ホホウ

これは勝手な憶測ですが、クレソンの栄養の源となる水に近い部分から遠ざかるにつれて、クレソンの味が弱まっていくのかもしれませんね(・∀・)ナル!!

ちなみに、今回もクレソンそのものの味を味わいたいので、ドレッシングはシンプルなガーリックフレンチドレッシングを使用。っていうかクレソンサラダのドレッシングはフレンチドレッシングかそのままが一番美味しいかも。

最後に

IMG_3927

実は移動しながら新手の草を見つけていました。コレも食えそうですが毒が有っては大変なので、知らない草は食べないようにします( ̄- ̄)ワラエナイ

クレソンと違ってノビルは花が咲いたら、その花も天ぷらで食べちゃえますので皆さんも是非お試しください!

自分もそろそろ釣りします(`Д´)ゞラジャー!!

Coleman(コールマン)  スチールマルチシャベル 170TA0050
Coleman(コールマン) (2012-03-08)
売り上げランキング: 2,053

居酒屋村上号にはこういうスコップが必要ですね(`Д´)ゞラジャー!!

COMMENT