AUTHOR

    Mr.Nobite

    BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!

    自分について

RELATED SITE

【東京湾タイラバ入門】真冬のタイラバに初挑戦!タコマラカスのおかげで良型ゲット!?

DATE : 2016.02.02

CATEGORY : 釣行記, タイ


いやはや…もう2月になっちゃいました。ブログ更新してなさすぎてマズイ!このままフェードアウトする空気だ!!ということで、今回は1月に初めて挑戦したタイラバ釣行についてです。

タイラバと聞くと…“落として巻くだけの釣りでアワセもいれない”というイメージがありました、どこが面白いんだろう!? なんて疑問に思ってはいたけれど、逆に言うとそんな簡単にタイが釣れちゃうの!? まずは経験してみたい! と何度か予定を立てるもシケで出れないこと数回。今回やっと念願のタイラバに挑戦することができました!バサーでも楽しめるタイラバの魅力をお届けします ( ´ ▽ ` )ノ

タックルの準備

初めての釣りなので今回もタックルの準備から!

160202_ph1

竿とリールですが、竿はAbu GarciaのSALTY STAGE KR-X Tai Rubberをお借りしました!STC-702HS120-LA-KRというモデルで“遊動式専用ヘビーモデル”東京湾のタイラバは80g以上がデフォルトということでややヘビーなタックルが要求されます。重めのタイラバはバラしやすくなってしまうらしいのですが、7ftという竿の長さが吸収してくれるらしいので、自分の持っていたライトジギング専用竿よりも安心感があります!

Abu Garcia(アブガルシア) ロッド SaltyStage KR-X タイラバ STC-702HS120-LA-KR
Abu Garcia(アブ・ガルシア)
売り上げランキング: 101,187

リールは、以前LTアジ用に購入したダイワのミリオネア100です。PEの0.6〜0.8号という細糸を使用するので、糸巻き量も十分!

ダイワ(Daiwa) リール 14 ミリオネア 100
ダイワ(Daiwa) (2014-04-30)
売り上げランキング: 134,073

ラインは…8つ編みのPE0.6〜0.8号で10mごとにマーキングされているものを選びましょう!色でタナの目安をつけて着底した瞬間に動かし始めないとなかなか釣れないらしいですよ ヽ(´o`; リーダーはフロロの14lb〜20lbくらいまでを用意しておきました。

タイラバなどなど

160202_ph2

タイラバについては、ダイワの紅牙ベイラバー フリーをメインに、この日は大潮で流れが強くなりそうな予想だったので、100gや120gまで用意しました!カラーはオレンジや赤系が強そうです。

船長のブログを見ていると、最近はタコマラカスなるものも用意したほうがいいよ!ってことだったのでこちらも購入。

ダイワ(Daiwa) 紅牙 タコマラカスユニットSS 3.5 ミルクイチゴ/オレンジラメ 054812
ダイワ(Daiwa) (2015-09-28)
売り上げランキング: 49,761

あとは、替えフックなどもあると良さそうです。フックサイズは紅牙の替えフックだとM〜Lを用意しました!

その他収納など

160202_ph3

タイラバは比較的荷物が少なかったので、MEIHOのVW-2070を使って道具を整理してみました!

160202_ph4
上の段はこんな感じ

フィッシュグリップや、ハサミ、ライターなんかも一応あったほうがよいですね、タイはバスみたいに気軽に口の中に手を突っ込むと指がモゲるかもしれません…(´・_・`;) 船内にもフィッシュグリップは用意されておりますが自分用欲しければ持参!

160202_ph5

下の段には無理やり頑張ると紅牙のタイラバケースが入ります、偏光グラスや電動リールのバッテリー、ケーブル、予備のリールなんかを入れておきました。

長くなりましたが以上が準備篇です!いざ実釣!!

コツはタッチ&ゴーとアワセない事!?

この日は、ヒサマツ部員が通っているというトレードウィンズさんにお世話になりました!

出船しポイントに着く前に、船長からレクチャーをしていただきました。着底したらすぐにタイラバを底から離して動かしはじめないと、せっかくフォールで見に来たタイに見切られてしまうらしいです!「タッチ&ゴー」と呼んでいましたが、着底したらなるべく早くルアーを動かす様に意識してほしいとの事。

そして、アタリがあってもアワせずに巻き続ける事。これができれば基本的にタイはヒットするはずと!!

これだけ聞くと「簡単そう!」に思えますが意外に難しいのですヽ(´o`;

160202_ph6

この日は風がものすごく強くて、そもそも底を取るもの少し困難…80gでは到底難しいので100gへ。管釣りトラウトや、琵琶湖で学んだスイムジグの釣りに近いと感じました!一定の速度で巻く精度が重要であったり、アタリがあってもアワセないでちゃんと食い込むまで巻き続けるというのはスイムジグの練習にもなるかもしれませんね〜! ( ´ ▽ ` )ノ

逆に言えば、そういう釣り方が得意な方には比較的馴染みやすいかもしれません! 船長に言われた通り意識を集中して続けていると…

クン..クンクン.. なんかついばんでいる感じの生命感が!!でも、その感触が一瞬なくなりました。船長が「追ってきてまた食うかもしれないから、巻き続けたほうがよい」と言っていたので祈りながら巻き続けると大きく竿がしなりました!!

キタヨー!!(;`O´)o/ ̄~ >゚))))彡

160202_ph7

ラインを結構出されて巻けない…(※ドラグの調整もちゃんとしておかないと、切れてしまうので事前に船長にチェックしてもらいましょう! )これは…大きいのか!?でも初めてのタイなのでサイズ感がイマイチわかりませんでした…orz.. 時間をかけてゆっくりあげてくると..

160202_ph8

やっほーい! 3kgくらいの良型でございました!幸先よく9時前に釣れたので浮かれてしまい、試しに電動タイラバに挑戦してみますが…船長的にはあんまりオススメではないらしく…

160202_ph9

案の定、ノーバイト!! お昼を過ぎて再び手巻きに変えてみると

クン..クンクン.. あの感触キター!!今回は3-4秒くらいクンクンし続けたのちに食い込みました!

160202_ph10

サイズダウンしたけど嬉しい2枚目デス!!事前に買っておいたタコマラカスが良かったのか?タコマラカスを使っている人に多くヒットがある日でした。

この後、ヒサマツ部員にビッグバイト!!

160202_ph11

と思ったらあの子でした…(´;ω;`)ブワ
常連さんでも2枚という釣果だったので初挑戦としては健闘しました!!多少なりともトラウト系の釣り、スイムジグの釣りに馴染みがあれば向こうアワセの感覚というか、我慢!?ができると思います! 思いのほか冷静だった自分に驚いていますがww

ちゃんと食い込む瞬間がめちゃくちゃ楽しいし、なにより食べたら鯛が凄く美味しかった…是非またやりたい!!!でも真冬は寒いしほんとつらいっすヽ(´o`; 少しだけ暖かくなったら再チャレンジします!

齊藤部員によるタイラバで4kgオーバーの鯛をキャッチした記事はこちら
防寒もライジャケもいっしょですがそういう関係ではありませんww

TACKLE DATA

ROD : ABU GARCIA SALTY STAGE KR-X Tai Rubber STC-702HS120-LA-KR
REEL : DAIWA MILLIONAIRE 100

COMMENT