AUTHOR

    Mr.Nobite

    BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!

    自分について

RELATED SITE

【偏光レンズ】ローライトの決定版!TALEXのイーズグリーン度付きレンズをサイトマスターに入れてみた!

DATE : 2016.11.17

CATEGORY : アイテム


釣行記が続いてしまったので、今回はフィッシングギアについて! 昨年、TALEXのレンズで偏光グラスを作った記事を書かせて頂きました。

この記事を見てTALEXレンズを導入した友達も多くて、話を聞いてみると皆さん結構レンズカラーについて悩む事が多いらしく…今回は自分が新たに作った『イーズグリーン』というカラーのレンズについてご紹介いたします!!(o’∀’o)/

161117_ph1

バス釣りのオフシーズンはルアー購入にお金を使う事が減るので…来シーズンに向けて予算がある今のうちに作っちゃう事をお勧めします(^_^;

購入すべき偏光レンズのカラーは?

ある店舗イベントで、青木大介プロにこんな質問をした人がいました「サイトマスターを購入したいけど、レンズカラーは何を選べばよいでしょうか?」この質問、確かに気になりますよね。

161117_ph2

その問いに対する答えは
ほとんどの場合、ライトグレー(青木さんはシルバーミラー)でOK
ローライト、早朝などはイーズグリーン
この2つがあれば大体のシチュエーションはまかなえる。

との事でした。確かに釣り雑誌やDVDを見ていてもイーズグリーンを着用しているプロをよく見ますし、TALEX使用者の方に聞くと『イーズグリーン』は外せないと言う話をよく聞きます。

161117_ph3

そう聞くと『イーズグリーン』気になる!!! と言うのがミーハーの自分です。そんな訳で、いつもお世話になっているTALEX PRO SHOPの和真メガネ 新宿ANNEXさんにやってきました。

まずはフレーム選び

前回は、レイバンのウェイファーラーにラスターオレンジを入れて作ってみたのですが…ファッション性は良いのだけど、1つだけ悩みがありました。

ウェイファーラーのフレームはアセテートという素材が使用されているのですが、こちらが「熱に弱い」為、夏場に熱で変形してしまい掛け心地が悪くなってしまったんですヽ(´o`;

161117_ph4

その為、今回は釣り専用に絞ったフレーム選びを! と言うことでサイトマスターを試着してみると驚きます。 めちゃくちゃフィットするし軽い!! 今回はコンデンターというモデルをチョイスしました!  これなら変形の恐れもありません。

161117_ph5

サイトマスターは本来、度無しのガラスレンズが特長ではあるのですが…目が悪い人向けに「度付き対応フレーム」の販売があり、TALEX PRO SHOPで度付きレンズを入れることができます。

幼稚園からメガネっ子の自分にはありがたい設定です(^O^)

161117_ph6

実は重要! レンズのコーディング選び

フレームを選んだので続いてレンズを。カラーは『イーズグリーン』に決めていたのであとはコーディングを選んでくださいとの事。

161117_ph7

↑この写真に写っている2つのレンズ(一番上と中段)の反射が全然違いますよね!? これはコーディングの差によるものだそうなんです。

自分の選択肢としては

■ハードマルチミラーコート(シルバー)
良い点:外部から目元が見えづらいので見た目がカッコよさげ
悪い点:可視光線透過率が下がる為、折角明るいイーズグリーンを選んでいるのに若干暗くなる

■ハードマルチコート
良い点:レンズ表面&裏面への映り込みが無く見やすい。明るさも確保されている。
悪い点:色付きメガネを付けている感じで目が丸見えなのでなんかアレ…

■ハードマルチシングルコート
内側はハード・マルチコート、外側はハード・シングルコートを施したレンズ。レンズ外側は若干反射しつつ、内側は反射を防いでくれる。
良い点:外部から目元が見え辛くなる。内側は裏写りも無く明るさも確保。
悪い点:ミラーほどはサングラス感が無い。

161117_ph8
左がハードマルチコートで右がハードマルチシングルコート

悩んだ結果、和真メガネ 新宿ANNEXの池田店長さんお勧めの『ハードマルチシングルコート』がベストではないかという結論になりました。

レンズの価格はコチラで確認ください。結構というか…かなりいい値段ですがヽ(´o`; しかし、こればっかりは変えが効きませんし、釣りをより快適にする為の投資だと思って買うしかないですね! 目が悪い方ならコンタクトを入れるという手段もあるんですが…自分は目が乾燥してしまって無理 ToT

そういった理由から度付きの偏光グラスはかなり重宝しております。

161117_ph9

イーズグリーンのレンズを使ってみた感想

最後に出来上がったイーズグリーンの偏光を使って弁慶堀で釣りをしてみた感想おば! よく釣れるホテル側のオーバーハングの内側は晴れの場合それなりの光量があるのですが…

161117_ph10

↑この様に、天候が悪いと通常のレンズカラーではバスの姿を確認するのは困難です。ラスターオレンジも見やすかったですが、イーズグリーンはさらに明るく感じました!(*^o^*) 弁慶ではサイトもかなり重要になってきますので、新調してよかったなぁと思います。 

ちなみに、青木さんは朝かけた偏光を変える事はあんまり無いそうです、途中で見え方が変わってしまうのは良く無いという判断みたいです。逆に並木さんは1日の中で何回か偏光を変えていたのが印象的でした。

予算が出来たらイーズグリーンはもう1本作ろうかなと思いますっ!!
でも、その前にアクションコパーとかコントラスト強い系も興味あり…結局2本で済まないじゃん!っていう…(笑

取材協力:TALEX / 和真メガネ 新宿ANNEX

サイトマスター コンテンダーGYマイカ スーパーライトブラウン
サイトマスター
売り上げランキング: 98,196

COMMENT