AUTHOR

    Mr.Nobite

    BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!

    自分について

RELATED SITE

【爆釣必至】ENGINEのLike(ライク)は亀山フィーディングバス攻略の決定版になるか!?

DATE : 2017.07.18

CATEGORY : ルアー, ブラックバス


唐突ですが、自分は亀山があんまり好きじゃないんです。“簡単に釣れるフィールド”が大好きなので…(^_^; スーパーロコアングラーに教育されたバス君、さらに休日はあまりにも人が多すぎて全く釣れる気がしないんですよね(ヽ´ω`)ハァ 

簡単じゃない亀山ダムでも自分が唯一“釣れる!”と思えるパターンがあります。それが今まさに行われている亀山ダム名物のワカサギフィーディングってやつです!(^O^) 水温が上昇しまくってアオコが浮いてきて酸欠状態になったワカサギが浮いてきて、それを捕食するバスを狙うパターン! そのパターンに有効なワームが発売されたという事で試してきました!!

売れ切れ必至、ENGINE Like(ライク)

170718_ph1

最近、ENGINEから発売されたLike(ライク)。亀山でガイドをおこなっているENGINEスタッフの羽生和人さんが監修したリアル系ワームです。亀山のローカルベイトだけにかなり売れているらしく…間も無く売り切れちゃうと思いますので、見つけたら早めのご購入をオススメします!!

亀山で実際に使ってみた!

自分とトキ部員に加えムラシ部員、ミネムラ部員と4名で亀山のフィーディングバスを狙いにいってきました! のむらボートさんから出撃!!

170718_ph4

タクミ漬けならぬ、ムラシ漬けが最高〜!と瓶詰めにされたワームを見せてもらったんですがなんかグロいw 成分としてはムラシのカ●パー(笑)に加えにんにくやらガルプ汁や色々配合されているらしくめっちゃ臭そうwww

釣行記の前に1つ大事な事を!!

2つのライク、サイズ毎に異なる使用方法

ライクは2.5インチと3インチの2サイズ展開。通常同じ名称のワームであれば使用方法が同じ…という先入観があったので使い方を間違えるところでした(^_^;

実は、2つのサイズで用途が異なりますのでご注意ください!!

170718_ph2

2.5インチはフィーディングに対応

ボディに塩が入っているソリッドボディの2.5インチはフィーディング中のバスをノーシンカーでのトゥイッチで攻略する為にこだわって設計されているとの事。フックはガード付きマス針の#4を使用し、ガードをカットしてセットするとワームがズレにくくなるそうです!

アクションの付け方や使い方、フックのセッティング方法はコチラの動画を参考にしてみてください!↓

3インチは水面攻略に対応

水面ピクピクでの使用を前提に開発された3インチは中空ボディ。亀山だけでなくピクピクはどのフィールドでも釣れそうな感じ! 弁慶で使ってみた時もキャッチならずでしたがバイト寸前でした。

レッツLikeパーティ!

出船して亀山大橋のフィーディングスポットに入れて、ボイルもボチボチ! 早速ライク3インチのピクピクでキャッチ!37cmくらい!

170718_ph6

バスが横方向にワカサギを追っかけている様子だったので2.5インチのトゥイッチに変えてボイル撃ち。が…そんなに簡単ではないですね..(´・_・`)

ボイルが発生したら素早く低弾道でボイルにルアーを直撃させてうまくいかないと食いませんでした…

170718_ph7

キャストが決まってサイズアップの39cm! フックはこんな感じでセットしていたのですが、間違っていたようですww せっかく羽生さん直々に教えていただいた筈だったのに(^_^; なんとなくラストエースと同じかなと思ってこうしてしまいました…(汗

170718_ph8

このフックセット方法は推奨されていません!のでご注意くださいw

ちなみに、同船したトキ部員はこの日、H-1が自分がメインパターンにしたジョーダンで40アップ!

170718_ph10

自分も負けじとライクの2.5インチで40アップ! フィーディングでは4本しか釣れませんでした…その後、スワンプのダウンショットで1本追加の5本で終了。

170718_ph9

パーティー会場の盛り上がりがイマイチでw この日はぼちぼち。普通に釣りをしたミネムームラシペアのほうが楽しめたみたいです。動画はこちら!

「カ●モっぽい。」とか「カナ●リむらし」とかやばいwww MAKEしちゃってますw

真のLikeパーティ!!

この日の釣果をみて、帰り道にキャスティング港北店さんに立ち寄りトキ部員もライクを購入!!w 買ったからには試したい!! という事で連休最終日に再びトキ部員と亀山ダムに再出撃!!

170718_ph11

前日に亀山に訪れてライクでいい思いができたというヒグマ部員は岩の上島エリアで釣りをしたとのこと。ここはH-1の時に自分がタコ粘りしていたポイントでもあります! つばきもとボートさんから出撃して真っ先にポイントへ!

到着するも…

ほとんどボイルしてなくねぇ!?

結局ここでは1本だけしか釣れず!!(;゚ロ゚ノ)ノ

やっぱりフィーディングエリアは日替わりなんですね(^_^; 見切って亀山大橋に移動すると人があんまりおらず…「やっぱり今日はフィーディング不発?」と思いながら少し釣りをしているとボイルフィーバー!!

170718_ph12

40アップキターヾ( ゚∀゚)ノ゙

カラーをデッドリーワカサギからステルスフィッシュにチェンジしてみてのヒット! 水質がクリアになってきたらステルスフィッシュやグリパンブルーフィッシュが良いと羽生さんに教えていただきました(^O^)

170718_ph13

大橋のフィーディングもちょっと難しくて…4本! いい時間になってきてしまったので普通に釣りをしようと再び移動。

170718_ph14

つぼりとの岩盤でスワンプのダウンショットにアベレージがヒットするが…イマイチ。この日は昼上がり予定だったのでそろそろ納竿かな…と。自分は竿をロッドソックスにしまったり片付けはじめていました。この日2匹しか釣れていなかった、マッチングアプリでは勝率の高いトキ部員は最後の最後まで諦めない姿勢でラスト1投をするも不発…

「あがりますか〜 」と話していると、近くにフィーディングのパーリー会場を発見!!すぐさま急行すると、ワカサギではなく別のベイト!?がこのエリアに入ってきたのか、もうベイトに乱舞するバスがめちゃくちゃ激しい!! ライク2.5インチをキャストしたら入れ食い状態で、トキ部員サクサク3本ほどキャッチ。自分も負けじとボイル撃ちで入れ食い!!

170718_ph15

もう笑いがとまらないLike乱舞パーティ!!ベイトに狂いすぎてて、ボイルしてなくてもトゥイッチしているとバスが襲いかかってきます

バイトが激しいのでミスバイトやバラしもありながら50分の間に7-8本! 船中13-14本と…なかなかの釣果!! サイズは30後半まででしたけど大体30アップでよく引く魚でした!!

170718_ph16

近くにいた知り合いの方が撮影してくれていました(^O^)!

これぞ真のLikeパーティ ( ´_ゝ`)

たまらんψ(`∇´)ψ!!! ホックホクで12時にあがり帰宅!!帰り道、言うまでもなくライクを追加購入w

170718_ph17

結構売れてるみたいで…売り切れ必至ですのでみなさんお早めにー!!

そして、レッツLikeパーティ!!!

ルアーの使い分けについて

2回ほど使ってみて、酸欠でほぼ瀕死のワカサギが浮いている状態には出くわさなかった(そういうエリアを見つけられなかった)為、3インチはあんまり活躍しませんでしたが、これからそう言う機会も出てくるかなと!!! バスが浮いているものを下から突き上げて捕食している場合には3インチの放置やピクピクで。 横方向にベイトを追いかけて捕食している場合には2.5インチのトゥイッチが有効なのではないかと思われます!(多分)

収納方法について

170718_ph18

3インチ、2.5インチをMEIHOのボックスに同居されております( ´_ゝ`) 理想的にはブリスターパックで保管したほうが良いのでしょうが…やっぱりかさばりますしねψ(`∇´)ψ

タックルについて

2.5インチ用

自分は今回、2.5インチも65ハーフでやってしまいましたが、トゥイッチさせるので60ハーフの方がいいのかも!? キャストがコンパクトになるのでボイルがおこったら瞬時にキャスト可能!

エンジン(ENGINE) SPELLBOUND CORE SCS-60-1/2UL-ST. SCS-60-1/2UL-ST
エンジン(ENGINE)
売り上げランキング: 522,428

3インチ用

亀山のフィーディングスペシャルとして開発されたこのロッドは間違いない!!ライク専用ロッドといっても過言じゃないでしょう(笑) ジョーダンにも使いやすいし…亀山がホームなら買っておいて損はなし! 自分は芦ノ湖でレゼルブを投げるのにも使ってみましたがいい感じでした。

エンジン(ENGINE) SPELLBOUND CORE SCS-65-1/2UL/L-ST. SCS-65-1/2UL/L-ST
エンジン(ENGINE)
売り上げランキング: 241,211

ライン

PEの0.4〜0.6号くらいでリーダーは3〜6lb。自分はとにかくラインブレイクをできるだけ避けたいのでリーダーは5-6lbが多いです。 PEはできるだけ細くしたほうが飛距離が稼げるので吉。

バリバスのこのラインは0.6号までしかないので0.4号の場合はサンラインのこちら。

最近はリーダー用ラインも妥協せずにシーガーにするようにしています。

以上、3連休の楽しいフィーディング祭りでした!! 今週もいっちゃおうかな!?

COMMENT