戸面原ダム
2018.09.25
【巻物修行】秋なので!?ハードルアーの練習で戸面原ダム行ってきた!
いよいよ、自分のようなレベルの釣り人にはバスを釣るのが難しいシーズンになってしまい来シーズンに向けて釣り具の整理を始めたMr.ノーバイトです( ̄_ ̄) 魚が散ってしまい難しいと言われる秋の釣りを練習す...
2018.05.21
【RCカマキリ】戸面原ダムでクランクベイト修行をしたらフック交換の重要性を感じた!
ども、明日から6日連続釣行予定のMr.ノーバイトです。これだけ釣りにいっているのにも関わらず「こんな事も知らないの?」とご指摘をうけることでしょう。お恥ずかしい限りです...( ̄_ ̄) でもきっと同じような境...
2018.04.12
【春の戸面原で野良ネズミが炸裂!】減水でシャローカバーがパワーダウンして困った
前回の記事では、ちょいとおふざけが過ぎまして、関係各所からお叱りが入りそうで怯えております。Mr.ノーバイトです。ということで、戸面原ダム釣行の後編!!! 今週末、「戸面原ダム」釣行をお考えのみなさま...
2018.04.12
【レジッター必見!】レジットデザインのシャチョさんと釣りに行ったら事件が起きすぎた件
ふー(^∇^)。今日は最高の1日でした!面白さレベルで言えば今年イチです。もちろんいい釣りも出来たんですが、それまでのストーリーがもう(笑 今回は春の戸面原ダムで野良ネズミが爆発的に釣れたよって話に...
2017.12.05
【冬の戸面原】戸面原のブラックバスがちょっと特殊なんじゃないか説を唱えてみる
ども、連日ブログ更新中のMr.ノーバイトです。CX-5に浮かれていろいろなモチベーションがアップ中!!仕事も頑張るぞ〜!! 今回はCX-5納車2日目に訪れた戸面原ダムでの釣りについて! 戸面原にはハイデッ...
2017.11.01
【秋の戸面原】台風後の激濁りに苦戦するもエデンを発見!D-SPIKERでも釣れた!
今回は2回目の戸面原釣行。本当はバウデッキが上手く装着できるのかを確認するためにと訪れたんですけど...気づいたらバウデッキの確認を忘れて釣りだけして帰ってきてしまいました(^_^; そんなおとぼけ釣行でし...
2017.10.19
【初場所】戸面原ダム解禁3日目!カバーをメインにウイニングクローやブルフラットで良型がヒット!
『初場所』なんてワクワクするワードなのでしょう。10月16日、房総半島にある「戸面原ダム」が豊英ダムに続きもともとはヘラ釣りのメッカだったフィールドがバスアングラーにも解禁。 バスにとって厳しい今の...
AUTHOR
Lancia
BURITSU 編集長、だけど…初級者釣り人。釣りの下手さは地獄レベル。バス釣りをメインに様々な「釣り」に挑戦中です!はやく上手くなりたい想いで平日釣行を重ねておりますΣ(´д`;) 下から目線の記事を心がけています。
---
自分について
RELATED SITE

