AUTHOR
SEIJIN
房総半島全域と湾奥河川を中心に釣りをしています。
初挑戦にしてヒットさせたヒラスズキに魅せられ、
晩秋から春は毎週磯通い!夏から秋は湾奥河川でランカーマルのみに狙いを絞って釣行しています。
釣り人である前に、社会人として、人間として、常識・良識がある人と、気持ちいい関係で釣りを楽しんでいけたらと思います!
よろしくお願いします!
RELATED SITE
そろそろ秋の気配を感じる様になってきました。
今年の夏は猛暑日が少なかった気がします。。。
その影響か?思うように水温が上がらず現在も苦戦しています。
地形の変化も大きな要因だと思います。
先日、会社の出勤前に
湾奥フィネスシーバスを堪能してきました!
ワームをアップから流れにのせてドリフトさせ
時折ロッドティップでアクションを入れて誘います。
居ました!
50センチ弱ながら嬉しい1本目!
同パターンで2本目!
ワームに反応が薄くなりミノーに変更してみます。
散々通したコースですが、同じコースをレンジとスピードを変えてトライしてみました。
よりスローに通したくベビーロウディーを流し込むと・・・
可愛いサイズながら1本追加!
最終手段でワームを使用する事が多いと思いますが
レンジやスピードを変えると出てきてくれる事もあります。
久しぶりにワームを使用した釣りをしたことで
自分の中でも基本を再確認することができました!
対馬世人オフィシャルblog
http://ameblo.jp/blackarrow110/