AUTHOR
gocho
BURITSU内の愛称は伍長。職業カメラマン。幼少の時「釣りが好き過ぎてヤバい...」と自覚。それ以来、釣りの魅力にハマるのを恐れ自主規制を開始。30年後、規制緩和してから一生の趣味として釣りと向き合う日々を送っている。河川と磯が好きなルアーアングラー。
RELATED SITE
こんにちは。伍長です。
フライでブラックバス釣行。
今回のフィールドは千葉県亀山湖へお邪魔しました。
前回、屈辱的な釣果に終わり。。。
今回こそはリベンジしたい所。
BURITSUフライ部も頑張って行きましょう!!という事で
前回同様、BURITSUランチャ編集長に操船&ナビゲートして頂きました。
伍長は釣りだけに集中。
こんな殿様釣行で言い訳はききません。。。(汗
釣行を開始するも満水によりカバーが水没している為、なかなか厳しい。
というよりも撃てない。。。(汗
ルアーマンは、ノーシンカーのイモを激スキッピングで穴撃ちしています。
しかも穴の奥の奥まで。
フライで穴撃ちキャスティングを何とか開発しようとしましたが
ルアーマンのキャストを横で見ていて「あれに喰わないなら無理だろう。。」と撃たないで終わる伍長。
仕方なく、シェードの際撃ちだけしていました。
着水してから、シェードの中に居るバス君が出て来てくれる事を祈るのみ。
もともと効率の悪い釣りなのに、更に雲行きが怪しくなってきました。。。
キャンプ場の子供アングラーに癒されます。
お互い効率悪いけど がんばろう!!
とういう事で、、、1日が終わり(笑
確保したのは今期最小魚でした(泣
ソルト用フライリールと可愛いバス君のコントラストがシュールです。。。
伍長の修行は続く。。。
TACKLE DATA
ロッド:SAGE #8
リール:SHIMANO FREESTONE LA7-8
ライン:BBT#8
リーダー:8lbライン直結
フライ:トラウト用フライミノー