
ども!2代目ノーバイトです!
すっかり温かくなってバスのベストシーズン
に入ってきましたね。
各所では春爆なんて言われてますが...
そんな中、4月12日、ちょっと川崎まで行ってきました!
川崎ってバスいるの?って思われると思いますが、
いるんですよ!バスはバスでもシーバスが!
というわけで今回はシーバス狙って海のルアーフィッシングです!
なぜシーバス??という理由は、まあ簡単に言って大人の事情です(笑)
とはいえ、2代目ノーバイト今まで
ジギング船ノーバイト、ボートシーバスで何本かゲットしたのみで
オカッパリでは初。
ブリツの菊池伍長、齊藤さんやノーバイト君のようにストイックにシーバスを
やったことが無いのでやや不安。
つ、釣れるのか??と思いながら同行者1名とともに5時釣行開始。
早速ポイントにつくと目の前で良型の黒鯛が!(えさ釣り)
しかも海ではボイル!
もしや何とかなる?かも?
・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
そんな甘い話無いね(笑)
釣行開始12時間。
二人揃ってノーバイト。。。
東扇島西公園、浮き島釣園、水江町公園とひたすらキャストし続け
もう1匹でも釣らなきゃ帰れないと半ば執念と意地だけでポイントに立つ。
時間は夕方の17時。夕マズメの浮島釣り園。
ココで釣らなきゃもはや帰れない!と今日一番の集中力で
レンジバイブをフルキャスト。
ボトムまでフォールさせスローにリフトさせた瞬間、
?
重い。根がかりか?
モゾッ!?
シャーーーーーーッ!!
jimばりのフルフッキング!!
でも様子がおかしい。
あまりに走らない。巻くのを緩めるとモゾモゾするのだか
引く感じじゃない。何だこれ?
っと上がってきたのは
はい40cmのコチ。
いや全然うれしい!
シーバスじゃなくても待望の魚!!
もう何でもうれしい!
つれてよかったー。ホント。
結局その後3時間粘るも追加は無く終了。
シーバスは釣れなかったけど、一度BURITSUの皆さんに
修行をつけて頂かなくては!と
思う2代目ノーバイトなのでした。