AUTHOR

    bm

    気持ちは高くスキルは低いお散歩アングラー。
    釣行以外はインドア派。

    Facebook
    本職はフリーエンジニア(株式会社Theo CTO/株式会社ノジマ 顧問 ほか)

    RELATED SITE

    はじめての中深場釣り

    DATE : 2017.03.21

    CATEGORY :


    3月も後半になったある日。
    そろそろ味覚的にも釣期的にもシーズンが終わってしまうキンメを釣りに。

    キンメと言えば深場の釣り。
    深場の釣りは船全体での鉄壁の集団行動でシロウトお断り、というイメージだけれど熱海沖ではさほど深くない(中深場)海域で釣れるらしい。
    あの多数の針すべてに赤いキンメがついて浮いてくる提灯行列が見られるかも?
    (本当の提灯行列はアコウでやるのだけれど)

    お世話になったのは網代港の水健丸さん。
    バブル時代2週間仕事して3週間釣りして、という釣りキチが高じて遊漁船を持つに至ったという竹中直人似の船長がとても親切。

    キンメは夜行性なので出船は少し早くて4:00。
    それでも朝数時間しか出来ないので後半はイサキというリレー船。11時沖上がり。
    深場タックは持っていないのでレンタルタックルで挑戦。

    仕掛けも船で購入。
    下田漁具の近海中深場釣り仕掛け 8本針。

    (写真は17号針だが今回は16号)

    胴付き仕掛けで重りは250号。
    IMG_1585
    釣り具というより建築機材か何かに見えるけれど、これがそれ(船でのレンタル)。
    普通のナス型重りを持ってきている方もいたのでそれでもいいらしい。

    とにかくこの釣りは太いハリスと道糸の8本針仕掛けを上手くさばいて絡ませないこと。プラ角のイカ釣りに似ている。
    エサのイカ(赤タン)と鯖の切り身をちょん掛けして船縁に並べる。

    IMG_1586

    きれいにフォールするようにちょん掛けには気を使う。
    IMG_1606

    船長のかけ声で全員一気に重りを投げて仕掛け投入。
    そこを取ったら5m上げて待つ。

    今日の一番深いポイントは370m。
    IMG_1604_

    アタリは竿先に結構明確に出る。
    アワセずに追い食いさせるか考えて、良し思ったら巻く。
    巻いたら船上で仕掛けを絡ませないように引き上げ、心の中で喜びながら出来るだけ手際よく魚を外してえさを付けて次の投入を待つ。
    これが忙しい。
    どうしても糸は絡むしヨレるしですぐに直すが、ヘタすると次の投入のかけ声に間に合わない。
    深場の釣りは投げてのんびりして適当に上げてくるものだと思っていたら逆だった。
    写真撮ってる暇も無い。
    釣れるとうれしい。「キンメが手に入った!」という喜び。

    8時前くらいまでに6回ほど投入。
    釣果3尾。1尾ずつ3回。一荷はなし。
    IMG_1613
    (下の方の魚は後半のイサキ狙いで釣れた魚たち。)

    6人の乗り合いで全員2〜3、という感じ。
    この時期は爆釣モードと沈黙モードが数日単位で入れ替わる難しい時期とのことで、今日は静かな日。

    爆釣モードだと底を取るまえにすべての針に魚がついて重りが海底まで届かない、のだとか(そんな日は1人50匹コース)。

    提灯行列を夢見てリベンジ案件がまた一つ増えてしまった。
    こうして「行かねばならぬ釣り」が増えていくのです。

    FIELD DATA

    網代港 水健丸
    http://suikenmaru.com/
    https://www.facebook.com/suikenmaru/

    COMMENT