2018.03.12
年末から忙しくて1月2月は全く釣行できず。 釣りを始めてから2ヶ月釣行無しははじめてのこと。 去年は東京湾ルアーマゴチをいろいろ試して、1年で69本。 あと1本、欲しかった。 外房行けば数回で達成できそ...
2017.12.09
出張釣行シリーズ。 今回は出張ではなく人を訪ねていったのだけれど、ついでに遠征。 12月の遠征は賭け。 行き先は三重県の志摩。 MIKIMOTOパールの志摩。 東京から電車で行くと、名古屋まで新幹線・津...
2017.11.22
Final Fantasyほぼ未経験だけれど自宅でルアーフィッシング
最近はDesktop Fisherman(DTF)こじらせ気味のヒサマツ部員。 我らDTF待望のタイトルが発売された。 MONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XV Final Fantasy 15内の釣りのミニゲームを取り出して独立したVR...
2017.11.19
気がつけば立冬を過ぎ、小雪(しょうせつ)も目前。 2輪フィッシャーマンには早朝の釣行がツラい時期に入ってきた。 夜明け前のバイクに服を合わせると昼間暖かくなってからが暑いかもだし、この時期の海上は風に...
2017.11.11
今年はタチウオジギングの幅の広がった年だったと思う(まだ11月だけれど)。 大きくはダイワが「鏡牙」ブランドでタチウオジギングに参入したり ヤマリアの新しい機能性ジグ、バイラバイラが出たり マリア メタ...
2017.08.22
【予告】久しぶりに実釣行エントリーだけれどバイク関係せず。 今回の出張先は神戸。 お客様のオフィスにて打ち合わせ。 いままで何度も伺ったことはあれど、毎度ミーティングだけしてそのまま日帰りするの...
2017.08.13
-- 2008年、人類は生息環境に関して重大な決断を下し、いわば一線を越えた。人類史上初めて、都市部に暮らす人の数が過半数を超えたのだ。ある人類学者は陣るに「都市(メトロ)サピエンス」と命名した。 私たちは...
2017.08.06
歌舞伎町でトラウトフィッシング (VR ZONE GIJIESTA)
7月中旬に新宿歌舞伎町にオープンしたVR ZONE。 「さぁ、取り乱せ。」というキャッチでバンダイナムコが展開するVRゲームをメインとしたテーマパーク。 VR ZONE SHINJUKU 釣りゲームが目玉の一つ、と聞い...
2017.08.02
昨年、"情報収集 (釣りビジョン編)"のエントリを書いた数日後に配信サービスの「BBTV Next」がサービス終了のアナウンスが。 絶妙なバッドタイミング。 サービス停止と同時に私もやむなく視聴を中止。 それ以...