どうも。二代目ノーバイトです!
梅雨に入っても雨ニモ負ケズ釣りに出かけ、
ますます釣りバカっぷりに磨きがかかって来ました!
今回は前回、というより一度もバスを釣っていない
都会のオアシス・・・
弁・慶・堀!!
釣れない、釣りたい!で3度目の正直といざ挑戦!
6月21日6;30分スタート。
この日は朝は曇りから日が昇につれ少し晴れ間もでたが
わりといい感じ??
いざボートを出してみると前回よりウィードが大繁殖。
弁慶堀は部員チェアマン石井君やノーバイト君ことランチアがサイトで
実績をあげていたのだが、
二代目ノーバイトはそもそもサイトフィッシングが苦手、というより出来ない。
バス、見つけられないし。
それならいっそ出来ないものをマネするより
自分の出来ることをする!
ということで弁慶堀では定番のアノリグをセット。
直リグ。
ウィードポケットをひたすら打つべし!打つべし!!
と、ウィードの間からボイル!
すかさずボイルがあったウィ―ド+αのストラクチャに
キャスト!
フォールで一発!
41のきれいなバス!!
前回河口湖に続き自己記録更新〜!!
初のお堀バス〜!
三度目の正直!!
その後も午前中同じメソッドでポイントを変え、打ち続けるも
日が上がってきたのもあり今回はココまで。
途中、ギルの猛攻にあったり、バイトは1回だけあったがうまく合わせられず、
やっぱりまだまだ未熟です。
でも、今回も自分なりの気付きがあったし、
今回から初めて使ったケイテックのswing impactは
テールの動きがかなりいい感じだったので
これは他のレイクでも試してみようと思います!
めざせ!ランカーバス!!
TACKLE DATA
rod:エクスプライド
reel:セルテート2004CH
lure:swing impact fat 2.8inch(直リグ)
line:finesse brave 5lb
FIELD DATA
弁慶堀