AUTHOR
Shota
パックロッドを中心に、ライフスタイルとしての釣りを提案するメーカーHuerco(フエルコ)に所属しながら、世界各地を釣り食べ歩くフィッシングピーターパン。厳しい釣りを強いられても、持ち前のハッタリと語学力で切り抜ける「適当さ」が武器。BIGFISH1983ジャパンアンバサダー、Rマジック・TONEDTROUTプロスタッフ、Patagoniaプロセールスプログラム。ネギとタマネギが食べられない。焼きそばはペヤング派。
RELATED SITE

アイテム紹介
2019.02.24
パタゴニア× ダナー フット・トラクター・ウェーディング・ブーツを履いて旅をした
もうボチボチ中禅寺湖や渓流の解禁が近づいて来てソワソワしてくる時期かと思いきや、今年は何だかやる...
2018.02.12
フランス発のオシャレ偏光グラス「BIGFISH1983」から待望のエントリーモデルが登場!
10日以上も家を空けていて、低水温のせいかイモリが全く餌を食べておらず木の枝みたいになっていて卒倒...
2018.01.17
Patagonia®︎ リバーソルトジャケットと、タフパフ・ナノパフについて考える
BURISTUお読者のみなさま、本当にお久しぶりです。先日SNSで新しく新調したウェアを紹介をしたら、なん...
2016.10.31
もっと冬を楽しむための Yetina(イエティナ)のスウェットシャツ
BURITSUで寄稿を始めた時に最もやりたかったことの一つが、自分が本当にいいなと思えるもの、服や釣り具...