AUTHOR
gocho
BURITSU内の愛称は伍長。職業カメラマン。幼少の時「釣りが好き過ぎてヤバい...」と自覚。それ以来、釣りの魅力にハマるのを恐れ自主規制を開始。30年後、規制緩和してから一生の趣味として釣りと向き合う日々を送っている。河川と磯が好きなルアーアングラー。
RELATED SITE
みなさん、こんにちは🙂
釣りも人生もいろいろ、しくじり伍長でございます🙇♂️
隣が爆釣れしているのに自分だけ全く釣れない…😰
皆さんは そんな経験をされた事がありますでしょうか?
今回は、そんな時の対処法をレポートしたいと思います🙇♂️
対処法 : 1
当たり前過ぎる事ですが…
早めに釣り方のヒントを 教えてもらう事が良いと思います🙂
経験上、自分なりの釣り方で釣りたい!と いろいろ探っている間に時合いが終わってしまう可能性が大きいからです🙇♂️
対処法 : 2
自分の苦手な釣り方の場合、釣り友に教えてもらっても上手く出来ない…😅
似た状況で別日に練習するのもアリだと思います🙇♂️
現場での理解が正しくなかった事が後日 わかるかも知れないからです🙇♂️
対処法 : 3
対処法2により、何となく理解が深まったら 同じ場所の似た状況で検証してみると良いかも知れません🙇♂️
総括
今回の状況は、自分の苦手な激流のダウンにルアーを投げてからのダダ流し😑
上手い人は器用に出来ますが…伍長は苦手なので避けていました😰
フルキャストした距離より更にラインが出るので色々と難しく感じます。
正直、そういう状況に遭遇した際は 今まで違うやり方で逃げてきましたが…
対処法2と3をやってみると克服できたような気がします🙇♂️
みなさま、良いお年を お迎えください!
来年も どうぞよろしくお願いいたします🙇♂️
TACKLE DATA
ロッド : SHIMANO スコーピオン2832
リール : SHIMANOツインパワーSW4000
PE: 1.2号
リーダー : 22LB