AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

ZEAL 悟さんのブログで特販されたオリカラが届きました!
ZEALのデカアライくんWOOD。
カラー名は富士山世界遺産認定記念三保の松原もねカラーだそうです。
目玉は届いてのお楽しみみたいですが、自分にはウィンクバージョンが届いた!!かわいいな〜 ( ´ ▽ ` )ノ
がんばってトップで釣れる様にならないと…。
どんどんコレクションだけ増えていきます。
遠藤部員に「持ってるルアーだけみたらトッパーじゃない意味が分からない。」
と言われる位にトップのルアーは沢山所有しているのにな…。
管理釣り場でしか火を噴いてない。
泣けます。 (T.T;
TAGS
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【プチDIY】CX-5の荷室を2階建てに!イレクターパイクで...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【タックル収納】Mr.ノーバイト的タックル整理術(フック・シ...