AUTHOR
Takahiro Onaka
関西在住のウィークエンドバサー。
2013年バス釣りを初めました。和歌山県合川ダムをホームフィールドとしつつ、関西の様々なフィールドに出かけバス釣りを楽しんでいます。
RELATED SITE

台風11号の影響で一時休業していた合川ダムのレンタルボートですが、復活したということで7/26(日)、およそ2ヶ月ぶりに遊びに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
クルマから出て見るこの景色。少し大げさですけど“故郷に帰ってきた”感。自分はここで釣りができるだけで幸せです。
フィールドのコンディションは、台風の影響がまだまだ残っていて全体的に白濁り(バックウォーターのみクリア)で流木や木屑が広く散乱している状態(´・_・`)
朝イチの前の川に関しては、寝るスペースもない散らかった部屋のように全面浮きゴミだらけで、ボートで入って行くことを躊躇するほど。ということで、午前は将軍川筋から釣り始めます♪(´ε` )
「濁ってる合川で、しかもこんなピーカンの日にあんまりいい思いしたことないねんなぁ」という不安とは裏腹、なかなか楽しい釣りができました。
ポイントは夏のセオリー通りカレントやシェード。それにプラスして、この日は流木や木屑など浮きゴミがキーになっていたように思います。
浮きゴミは時間を追うごとに移動します。川の流れでというよりこの日は風で移動してたのかな?
これらの要素が複合するポイントで活躍したのがフロッグ。僕のお気に入りはスミスの「ポトフ」くん。
合川のバスは絶対に魚を捕食していると思い込んでいたのでフロッグが効くとは思いもよりませんでしたが、この日最も効率的にバイトを得ることができた攻め方でした。浮きゴミを絡めることで魚をダマしやすかったのでしょう。フロッグだけで10バイトくらいありました。
まずはこの日のファーストフィッシュ。ナイスバデーな45くん。
ちなみにこの前にも一回フロッグに出てたのですが、まさかのドラグの締め忘れで逃してました。ただ、この一回目があまりにも簡単に出てきたので、この日の当たりかも?と引き続き投げていると、その直後に出てくれました。
そしてフロッグですぐに2本目。フルフッキングでぶっ飛んできました。笑
浮きゴミ周りではフロッグを使い、それ以外ではこんな感じ。
いつものピンポイントをいつものドライブクローラーのネコリグで…
ほいっ。
ほいっ。
このポイントは安定して釣れるけど、サイズがイマイチ…ヽ(´o`;
風が吹いて波立ってきたのでスピナーベイトで流して行くと
小さいですがスピナーベイトを使っての人生初フィッシュ。「釣れないわけない」と使い続けて良かったです。フロッグで釣ったのももちろん嬉しかったのですが、スピナーベイトで釣ったこの魚もめちゃ嬉しかったです\(^o^)/
記念すべきスピナーベイトはハイピッチャー3/8oz。カラーは、合川でよく見る謎の白い小魚を意識してスティールシャッドでした。
そして、浮いてるバスにはフィンズダズラー。
ほいっ。
ほいっ。
そして風が強くなったらスピナーベイトベイトで…
ルアーローテーションがハマって釣れ続きます。午前中で8本。よいペースですがサイズアップを狙いたいところ…。小バスのテンション高すぎ…ヽ(´o`;
お昼休憩を挟んで後半戦は前の川へ。午後に前の川を選んだ理由は熊野川インターセクションより上流に影が多く出来るから。シェード狙いで魚を釣るため、というよりあまりにも暑くてバテていたんですよね。フラフラでぶっ倒れるかとおもた。汗
そして前の川バックウォーターへ。1年くらい合川ダムに通っていますが、初めてバックウォーターのデカバス達を見ることができました。よくプロの方が合川のバックウォーターのデカバスを「天才」と呼びますが、ホントにその通りかも?魚が目で見えてるだけに時間をかけてあれこれやってみましたが、全然ルアーに反応してくれません。むーりヽ(´o`;
ちなみにこの日試してみたのはドライブシャッド3.5インチ、ジレンマポッパー、フィンズダズラー、ポトフでした。
最後に熊野川とのインターセクション付近、インレットと浮きゴミが絡むポイントでフロッグで締めて納竿。
前の川でもフロッグの反応は上々でしたが、デカいのも含めバラしまくりで課題が残りました。バイトが目で見えるから反射的に早合わせしちゃうんですよね。このクセなかなか治らない…。中学生並にビ・ン・カ・ン♪
あと、タダ巻きで使う時は竿を上向けて巻いて、バイトがあった瞬間に竿を下向けてラインスラックを意図的に作ってあげなきゃいけない。ラインを張りっぱなしだとバスがフロッグを咥えて水中まで引き込む余地がなくすっぽ抜けやすいです( ´ ▽ ` )ノ
次は野池でフロッグの特訓しようかなぁ。
修行は続くぅ!
TACKLE DATA
【タックル1】
ロッド:エクスプライド 171H-2
リール:13 メタニウム HG
ライン:BASS SUPER PE LINE(56LB)
ルアー:ポトフ(カラー:グリパンペッパー)
【タックル2】
ロッド:エクスプライド 1610M-2
リール:アルデバランMg7
ライン:フロロライン(12LB)
ルアー:ハイピッチャー3/8oz(カラー:スティールシャッド)
【タックル3】
ロッド:エクスプライド 263L-S
リール:レアニウム2500S
ライン:FCスナイパー(4lb)
ルアーA:ドライブクローラー4.5インチ(カラー:スモーク・ペッパー&コパーフレーク)
ルアーB:フィンズダズラー(カラー:ゴールドワカサギ)