AUTHOR
Takahiro Onaka
関西在住のウィークエンドバサー。
2013年バス釣りを初めました。和歌山県合川ダムをホームフィールドとしつつ、関西の様々なフィールドに出かけバス釣りを楽しんでいます。
RELATED SITE


人と趣味の話をしていて「趣味は買い物。服を買うのが好き。」なんて言われると「服を買いに行くために服を買ってるんすか?」と思わずツッコンでしまいそうになる大中です。
今回は当ブログの主な読者であろう釣り人、ではない方に向けての記事になります。
そろそろ春一番が吹きそうなのに釣りの予定が立たず悶々としつつも「次は何を試してみようか?」とワクワクしながら毎日を過ごしているのですが、釣りを始めるまでは趣味を持たず休日は買い物したり飲みに行ったりとそれなりには楽しいけれど特別何かにドキドキすることなんてない毎日を過ごしていました。
熱中できる趣味があるって幸せなことです。
休日を「仕事が休みの日」とするだけじゃもったいない。休日を「ワクワクする時間」にすることで毎日がもっと楽しくなります。
今回は大人の趣味としてキャンプや釣りなどアウトドアアクティビティをオシャレに提案するYouTube チャンネル『holiday』をご紹介します。
もう一年くらい前になりますが、その第一弾の動画「holiday #1 〜秋を楽しむ大人たち〜」がこちら。
動画が見づらい環境にいる、または「後で見る」と思いつつも忘れてしまう方のために一部切り取ってご紹介しましょう。
まずはタイトルカット。4人のメンバーがジャーンプ!
釣り具を準備したり、行き先を調べたりワクワク…。
「ちーっす」と集合。
さっそく釣具屋へ。イチャイチャ楽しそうですねぇ。
そして釣り場へ。早く投げたくてたまらん!って感じ。分かります。
そしてキャストーー!!
イカー!
ガシラ?いやぁ、最高の笑顔ですね。
あっという間に時間が過ぎ…
次はキャンプだ!
各々が分担して準備
もちろん釣った魚も捌いて料理にします
途中でカンパイをはさみつつ…
完成ー!
肉!うまそう!
魚!アクアパッツアになったのかな?
いい感じの音楽!
まったり語らいながら夜は更けていく…
Have a nice Holiday!
Have a good time!
フィッシングとともに。
いかがでしたでしょうか?いちいちオシャレですよねぇ。そして何よりめっちゃ楽しそう!
僕たち釣り人は服を買いに行くために服を買うなんて事はしません。アウトドアを、釣りを楽しむために服を買う。その服を着て何をするかを大切にしています。そういうのが「大人のスタイル」ってもんですよね。
ぜひ趣味として「釣り」を検討してみてはいかがでしょうか。
ちなみに今回ご紹介した『holiday』はソルトシーンで注目を集める4ブランド「ゼクサス」「ティクト」「マグバイト」「ジャングルジム」が合同で「休日をより楽しく!」をコンセプトに活動しているプロジェクトとのこと。いいですね。
昨今釣り人口は増えつつあるみたいですが、フィッシングショーだけじゃなくアウトドア系の展示会・イベントなんかでもこういう釣りの楽しさを訴求できるともっといいんじゃないかと思いますね(←誰目線?)。
それではまた。