AUTHOR
gocho
BURITSU内の愛称は伍長。職業カメラマン。幼少の時「釣りが好き過ぎてヤバい...」と自覚。それ以来、釣りの魅力にハマるのを恐れ自主規制を開始。30年後、規制緩和してから一生の趣味として釣りと向き合う日々を送っている。河川と磯が好きなルアーアングラー。
RELATED SITE

皆さん こんにちは。
良型シーバスの釣果情報が各方面から入ってくる季節になりました。
この季節、寝不足になってしまうソルトアングラーの方が多いと思いますが お身体を大事にお過ごし下さい。
DAY GAME
今回、快晴の下で銀ピカシーバスの写真が撮りたくDay Gameで浸かってきました。
久しぶりに浸かりましたが、やはり晴れた日のデイゲームは気持ち良い!
実釣
浸かり初めると小魚がたまに飛び跳ねています。
なかなか良い状況です!
とりあえず、ナチュラルカラーで探るも全く反応なし…
手持ちの色々なバイブレーションで探りましたが反応なし…
最後にKICKBEAT 20g(ギーコカラー)を入れると撮れました!
ありがたい この日のHITルアーでした。
しかし、、、この後すぐにロスト(泣
かわいい顔のシーバス君。良い色です!!
この後、反応がなくなり移動しながらキャストしていると 遠くに小魚が逃げてる様子。
このチャンスを逃したくない…
手持ちで1番飛ぶルアー(LEVIN20Gレンズキャンディー)をフルキャストすると、着水して立ち上がりにHIT!
かなり遠くからファイトを堪能できました。
快晴の下、水面に輝く銀ピカシーバス写真を撮れて満足でした。
おまけ
この後 BURITSU遠藤部員と合流してナイトゲームをしました。
遠藤部員の潜在能力とロストを恐れずsweet spotを攻める姿勢に驚愕!
私は、初めて入るポイントだったので 案の定ロストが続き…途中から守りに入って中途半端な釣りになっていました(泣
多分、遠藤君のBLOGにてナイトゲームの模様はお伝えできると思います。
伍長の東京シーバス修行は続く
TACKLE DATA
ロッド:yamaga blanks EARLY 92XMLRF
リール:SHIMANO TWINPOWER4000
PE:0.8号
リーダー:16lb