AUTHOR
gocho
BURITSU内の愛称は伍長。職業カメラマン。幼少の時「釣りが好き過ぎてヤバい...」と自覚。それ以来、釣りの魅力にハマるのを恐れ自主規制を開始。30年後、規制緩和してから一生の趣味として釣りと向き合う日々を送っている。河川と磯が好きなルアーアングラー。
RELATED SITE

こんにちは。
久しぶりのblog更新となります。
皆さん、秋の釣りはどうだったでしょうか?
季節の釣りを堪能された事と思います。
今秋、私は友人に教えて頂いたトリッキーなポイントにハマり
魚がピンポイントに付いている場所へ ルアーを漂わせながら流し込ませる修行していました。
使っていた主なルアーは
Tuned K-TEN TKRP “9/12″ Swimming Ripple Popper
TKLM”9/11″
これらのルアーをフライフィッシングと似た要領で流していました。
フッキング直後の写真は下記になります
Tuned K-TEN TKRP “9/12″ Swimming Ripple Popper
Tuned K-TEN TKLM”9/11″
ima salt skimmer
area10
TIEMCO ジェネシス x10
レンジを下げないとダメな場合にx10は活躍してくれました。
ニゴイがARROW HEAD LEANに… 汗
残念ながら良型確保には至りませんでしたが
今まで適当だった流しの釣りを1からやり直せた事が今秋の成果だった様に感じます。
伍長の地味な修行は続く…
TACKLE DATA
ロッド:yamaga blanks EARLY 92XMLRF
リール:SHIMANO TWINPOWER SW4000
ライン:RAPARA1.5号
リーダー:20~25lb
フック:SPMH#4(ノーマル&自作フェザー)
FIELD DATA
tamagawa