AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

遠藤部員、先日のエギング惨敗が悔しかったのか…、
再びエギング挑戦! 今回は金沢八景のエリアです。
20-21時くらいから下げ潮で潮が動き出しそうだったので、
それくらいの時間に現地入りしました。
遠藤部員「ノーバイトさんよりは先に釣りたいっすね〜」
と相変わらずのビッグマウス。
自分は、ロストしたエギを初め追加でいくつか購入。
2号〜3.5号までまんべんなく、カラーもそれなりにあります。
さらに、気合を入れてラインも0.6号くらいのファイアーライン+リーダー2号フロロと
ちびを取って行く気満々。リールもシーバス用のセルテートを装着。
完全勝利…。
のハズが…到着1時間は活性が高かったのか、早速アタリがあり。
あわせたらイカの足みたいなものがついてきました…。(´;ω;`)ブワ
そこから何回も身切れ状態で結局4バラし…。ドラグも設定しているんだけどなぁ…。
そんな中、この日入ったエリアで一番いいエリアに移動した1投目。
遠藤部員にヒットwwww
遠藤部員「の、のったー!!よっしゃー!!!」
とはしゃいでる。
大人な自分は…、タモ入れしてあげました(´・_・`)…
結局アオリイカを2杯ゲット。
新しくかったイカ専用の道具で締めてあげてお持ち帰り〜!
クソ…、またボウズだ…ToT;;;
次は負けないよ〜。
TAGS
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
サワラのブレードジギング専用ロッド「スクアド サワラ」を初使...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)