AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

2017年8月
2017.08.24
【マグナムクランク】琵琶湖の濁りと全開放水に助けられてショットストーミーマグナムが炸裂!
ここ最近は琵琶湖率が高くなっておりますMr.ノーバイトです。やっぱり琵琶湖は凄いですよね。琵琶湖は関...
2017.08.23
【最後の手段】濃霧の芦ノ湖で最後の切り札はGENKIポークルアーの縦スト攻めだった!
7月は雨が少なくてどのフィールドも例年以上の減水。芦ノ湖も減水が進んでしまいました。バスのポジショ...
2017.08.17
【青野郎でフロッグ】見てる方も楽しい最高の釣り!艇王で改めて注目を集めているフロッグパワーを見た!
最近...ブログの更新が滞りがちです。そんな時は仕事でもしているんだろうと思っていただければ幸いです...
2017.08.01
【偏光グラス】やっぱりラスターオレンジがちょうどイイかも!? 度付きのサイトマスターを新調した!!
ちょいと仕事がバタバタしておりまして更新が滞ってしまいました...さて、今回は「偏光グラス」について...
RANKING
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
サワラのブレードジギング専用ロッド「スクアド サワラ」を初使...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...