AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

当弱小ブログの中で、特に検索して訪れていただいているのが 「芦ノ湖 バス釣り」というキーワード。しかし…今年はあんまり芦ノ湖に行けておらず申し訳ない気持ちです(´・_・`)
ってことで…今回は7月上旬に訪れた芦ノ湖釣行について!この日はトップウォーター縛りの大会が行われていたようで「芦ノ湖FCおおば」さんの桟橋はとても混雑しておりました。

メンバーは最近よく釣りにいっているレジットデザイン久保さんと!

表層の釣りで楽しめるかと思いきや…
朝イチは、自分的に実績のある深良水門エリアからスタート! 曇りということもあり、昨年調子のよかったDSTYLEのレゼルブやペンシルなどで探って行きますが反応を得られません(´・_・`)
見えているバスもほとんど居なかったので、ブレイクの一段下をポークのダウンショットで探っていくと…

サイズはともかく、とりあえず釣れました(^_^; 芦ノ湖はワーム禁止ですのでポークを使ってくださいね(*´ω`*)
正直…芦ノ湖ではトップとポークのダウンショットしか持ち駒がなく、他の釣りで釣れるイメージがあまりありません( ̄_ ̄) 手堅い釣りに切り替えるしかないのかなぁ。

エリアを東岸に変えてなんとか風裏を見つけて釣りをしてみることに。
「防ヶ沢」のあたり?で久保さんになんとか初芦ノ湖フィッシュをキャッチしていただくべく、手堅くダウンショットを投入!
そして…

↑笑ってますけど魚ついてますからね(笑
フィーッシュ!!

芦ノ湖のネイティブバスゲットだぜ!!!
撮影をしていたら、フィッシングショーでステッカーをもらっていただいた二人組にお会いすることができました!!(*´ω`*) お声がけいただきありがとうございます!!

芦ノ湖のローボートは房総のローボートよりも少しサイズが大きいので2人乗りでもなんとか釣りができる感じです。
ただ、房総と違って海賊船などの観光船の往来がはじまると引き波がそれなりに発生しますので十分ご注意くださいね!!

芦ノ湖はやっぱりフィールドとして魅力的です! ただ風が吹いてしまうと風裏が少なくて、ローボートだとちょいと厳しいかなぁ?ってことで風が吹くと房総にいってたら今年は芦ノ湖になかなか行けずじまい(´・_・`)
その後、プリンスホテル前をさらに南下! 途中デカバスを見かけることはあるけど釣り上げることはできず!! 山のホテル手前で折り返して、桟橋で久保さんが放流バスをキャッチ!!

ふがふが。とバスの匂いを嗅いで
「ネイティブと放流のバスの匂い違う〜」
と久保さんwww
トップで釣るには少し風が強く厳しい印象だったので、ダウンショットで心中することにして、最後に朝反応を得たエリアに入り直してみました。

なんとか40アップ!!

その後、少し粘ってみましたが…

久保さんに巨ギルがヒットして、桟橋近くで自分に40アップが釣れて13時頃終了となりましたwww
そういえば、昨年も8月下旬にはポークで良い釣りをできてました!
芦ノ湖帰りといえば名鉄菜館!
釣りを早上がりして、いつも御殿場方面にいったら立ち寄る「名鉄菜館」でランチ! 大好きな青椒肉絲…

これ本当に美味しいなぁ(*´ω`*)

美味しくてまいっちゃうなぁという表情www 自分、食べるのが大好きな食いしん坊野郎です。
今回は、新規開拓で野菜を豚しゃぶで巻いたものをオーダーしてみたが…

これもマイウー!!!!!!!(o’∀’o)/
何を食べても大体美味しい名鉄菜館最高〜!! ネックは少しお高いところですが…これだけ美味しいと奮発してしまいます。

足利SAでスタバに寄って帰りましたぁ。これなら明るいうちに渋滞に巻き込まれず帰れるので運転手さんにも優しく、翌日に響かないプランなのでオススメです!!
使用タックル
ロッド
ダウンショット用にはワイルドサイドのWSS ST-61ULを使用。
リール
自分のは旧型ヴァンキッシュですが…新型の方がめっちゃいい。ラインはフロロ4lbくらい?
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【レジットデザイン】思わず同じ番手を購入してしまったMRNB...