AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


本日は、不運続きの遠藤部員に必ず魚を触らせると言う
任務を自ら課して挑みました!
前日、1本釣れた事などふまえて木更津のポイントに入ってみた。
釣れるといいな…。
15時半頃入って、
とにかくフルキャストしてバイブやジグを引く。
正直自分は青物狙いだったが…、鳥山が出ないので、レンジバイブに付け替えて高速巻きしていると…。
「ぶるっ!」
いや〜、今日も釣れた!!!!
ノーバイト君らしからぬ幸運!!!
遠藤部員は“マジかよ”みたいな顔していた…。
が、自分が移動している隙に…。
釣ってた!!!
正直入ってすぐに、時合いだったのか、、ボイル多数、潮目も岸近くに出来ていた。
まわりもバコバコ釣れていた!!! 時合終了したっぽいので、日没とともに2時間で納竿。でも、十分楽しめた!!!
遠藤部員、本当に釣れてよかった…。
にしてもこの日は綺麗だったなぁ。
それだけで癒されました。
・シーバス釣りについて勉強するにはここをチェック!
TAGS
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
サワラのブレードジギング専用ロッド「スクアド サワラ」を初使...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...