AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


先日の弁慶釣行のあと、ザワ部員と合流し、東京スカイツリータウンの中にあるすみだ水族館に行ってみました! 以前、チェアマンが「すみだ水族館で絵を書たよ〜」と言っていたのを思い出したからです!
東京スカイツリータウン内には他にもコニカミノルタがやっているプラネタリウムもあるそうです!ショッピングも出来るし完全なるデートスポット!!
スカイツリー目的(!?) の海外からのお客さまも含めファミリーとかとにかく人が多い東京スカイツリータウンなので、水族館も並びはしませんでしたが館内はぼちぼち混んでます。
なんてオシャレな水族館なんだ! ムーディーでラグジュアリー!(笑 まさにデートスポット!! カップルも結構多かったです。
サンシャイン水族館は行った事ないんですけど、同じ様な感じなんでしょうかね〜?
なんというか、魚を眺めていると、“魚にも性格があるんだなぁ”と感じました。同じ魚種でもボケーっとして岩で休憩してる子も居れば、活発に動き回っている子もいます。これは、バスでもきっと同じなんだろうなぁ。なんて妄想しながら見て回るのがなんだか勉強になったり(^_^;
肝心の師匠の作品をついに発見!
ぐるぐる見回っていると、ふと…アレ!?コレは??という絵を発見しました。それがこちら↓
でも、確信が得られない、本人にメールしてみようかなぁ?って、あれ!?
こw これは!! サイン入りやないかーい!!
先にザワ部員が「コレじゃない?」って気付いたんですけど。かわいい〜! このテイストでバスとかシーバスかいてほしいなぁ ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、すみだ水族館開館3周年ってことで4月から江戸の「雅」と「粋」をテーマにした新ゾーン“Edorium”というのが誕生したそうですwww エドリウムってwww
金魚とか真鯛、穴子やらがおりました、展示も和っぽいテイストになっていて素敵。
あと、ペンギンも居まーす。ペンギンってなんでこんなに可愛いんだろう…と言う感じで規模は小さいながらも、スカイツリータウン観光しながら立ち寄れる立地が魅力のすみだ水族館。チェアマンの作品も見れますし、お近くの方は是非行ってみてください!!
FIELD DATA
すみだ水族館
〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号
東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
http://www.sumida-aquarium.com/
TAGS
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【新しい釣り車選び】ステップワゴン、エクストレイル、アイオニ...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【防寒手甲グローブ】感度重視ならオススメ!Foxfireのハ...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)