AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

今日は久しぶりに実釣のブログを更新です(o’∀’o)/ いつものサボり癖で2022年はあまり更新できなかったので2023年はもうちょい頻度をあげたいと思っております!(毎年言ってる気がする)
今回はここ数年、冬から春にかけて楽しんでいるタイラバ!自分は遊漁船やガイド船ではなく「シースタイル」でボートをレンタルして仲間とワイワイ釣りをするのが楽しくて、そのスタイルがメインです。
12月の上旬、釣りリアル研究所で募集したメンバーとの久しぶりのタイラバ釣行。まずは1日目から〜!(2日目はまた後日更新します!)
1日目は最高のスタート!

この日は兼続氏、たかはしバス、ツッチーと、マイホームマリーナのサニーサイドマリーナ浦賀から出撃!
防寒着をワークマンで買ったら3人でお揃いになってちょっと気持ち悪い感じに(笑)

移動する度にヒット!?
久しぶりの釣行だったので、まずは浦賀のマリーナ沖からスタートしました!しかし…魚探の映りがイマイチな感じがしたので、マリーナのスタッフさんにアドバイスをいただいたエリアへ移動しながら釣りをしていくことにしました!

まずは走水沖の航路際に移動しドテラで流していくと…ヒット!船長の面目保てたので、あとはみんなに釣ってもらおうと同じようなラインを流していくと…

前シーズンはタイラバで真鯛を釣り上げることができなかった兼続氏がサクッとヒット〜!!

「小さいな〜」とか贅沢な事を言ってたような?( ^ω^ )笑 流し直すたびに誰かしらにアタリが出ました。信じられない!!!

今日初挑戦のたかはしバスもサクッと初真鯛をキャッチ〜!!なんだこれはwww すごすぎるぞ!?
スタートのネクタイは絶対に忍ばせよう
ツッチーだけ取り残されてしまったのだけど…他の人との違いは、スタートのネクタイ(替えユニット)を使ってなかったんですよね。
以前、同船した方が1人だけ釣りまくっていたので、使っているネクタイを聞いたら「スタートのを使ってる」と…

それを聞いて、試してみたいと忍ばせていたトリプルフックショートカーリーのお陰なのかぁ!? 中井チューン一辺倒だった自分にとっては新しい選択肢ができたのは嬉しい!!
ツッチーも堪らず「スタートを貸してください(笑)」…と付け替えると…

すぐにキャッチ〜!!まじか!完全にスタート効果やろ!!!どうやら最近の東京湾ではスタートと松岡スペシャルはマストらしい…知らなかった( ̄_ ̄)
その後は少しづつ移動しながら調子がよいとマリーナのスタッフさんに聞いた大貫沖へ。

そして、大貫沖でたかはしバス&ツッチー劇場がはじまるのでした。40〜50mくらいまでをドテラで流していくと

ツッチーはこの日最大の50アップをキャッチ〜!毎回50アップ釣ってる気がする(笑)

そして、タイラバ初挑戦のたかはしバスは巻き速度か何かがマッチしたみたいで一時入れ食いにww リリースも入れて確か7枚くらい釣ってたかな!?
この日は潮が効いていて流れ方がいい感じで、釣れそうだな〜!と思いましたがまさかこれほどまで釣れるとは!!スタートの替えユニット効果なのか?とにかく凄い釣果でした。

船中15枚という釣果!!!
自分は2枚だけなんですけどね(笑)たかはしさんだけHGギアのリールを使っていたので少し早めの巻きスピードがハマったのかもしれません。ちょっとした差がこれだけの違いになるんだから本当に面白い!!

15枚はMr.ノーバイトのタイラバ船の過去最高釣果で、今シーズンはスタートのネクタイで最高のスタートを切れました〜!( ・∇・)
スタートの替えユニットのラインナップにもう少しフィネスっぽい物もあるみたいなので、その辺も今後試していきたいと思います!
サバフグ地獄
この頃はサバフグがめちゃくちゃ多くて、サバフグの群にあたるとすぐに↓こんな感じでネクタイがやられてしまうので、結構多めに在庫しておかないとアカンので速攻川崎のブンブンで大量購入!!

ネクタイだけやられた物については、松岡スペシャルのネクタイに交換して再利用したいと思います。
ということで…2日目に続く!!

使用タックル
ロッドとリール
ロッドはGalápagosタイラバスティックのソリッドティップモデル。以前はフルソリッドをメインに使っていましたが、ここのところソリッドティップをお試し中です。
ライン
タイラバ
この日1番釣ったたかはしさんは無塗装(プレーン)のヘッドを使っていたが釣果に関係あったのか…!?

TAGS
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【バス釣り小物の収納】予備のフック・シンカー等をVS-304...