AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

弁慶の住人ブログがほぼほぼ機能しなくなっているので(笑 「釣りリアルを求めて」こと等ブログでさくっとフィールドレポートもしていきたいと思います♪( ´▽`) 今日は弁慶の大会が来週に迫っているので一応…練習&下見にいってみました。
思ったより新しいウィードが伸びてない気がするんだけど…例年こんなものでしたっけかね!? 東側エリアはボッサボサですがww ウィードの種類が変わってくると弁慶らしくなるのだろうか(^_^; 実はその辺よくわかってない自分でした。
今日はサイトはしないで新しい釣りの開拓と全体のコンディションをチェックするはずだったんだけど…見えちゃうとやっぱ狙っちゃうよね(^o^;
ヘビダンでげっそりはしてない39cmくらいのバスくん! 大会で釣れたら嬉しいなぁ♪( ´▽`)
その後、カーブから西奥まで行ってみたけど…あんまり感触は得られず。最近話題の野良ネズミをカバーにぶち込むが反応なしToT 途中、メーター級のコイを見つけてビビッたっす(´・_・`)
シャローにいる日といない日、いる時間といない時間。顕著で見えない時ってどこにいるんですか?wwww って感じです(^_^; 水がクリアになって底まで見えちゃってるし…
そうこうしていると、新しい釣り方は見出せずにタイムオーバー(ヽ´ω`)ハァ 厳しいのぉ…大会前にあと2回くらいはいけるかな?
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新しい釣り車選び】ステップワゴン、エクストレイル、アイオニ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)