AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

前回の記事から少し間があいてしまいました。というのも…あまりにも恥ずかしい試合内容で書くモチベーションが低かった為です。
2日目を終えて暫定6位で決勝へ。1位とのウェイト差もわずか6oz(約170g)前回のスミスレイクでは差が大きくて優勝は難しい状況でしたが今回は
優勝できる可能性も高い状況!
ふぅ〜。思い出すのも辛いですが、振り返っていきます!!
パートナーのカイルとはボートランプで待ち合わせ。朝は青木さんのモーテルが近かったので…またまたまたまた会場まで乗せて頂いてしまいました( ;∀;)
この場を借りまして、青木大介さま、青木家の皆さま、DSTYLEさまに感謝申し上げますm(+_+)m
ご迷惑はおかけしてしまいましたが…試合前に少しお話できてリラックスできました(*´Д`*) そして会場で別れてカイルを待つ!!しかし予定の時刻になっても現れないwww どうやら寝坊した模様。暗闇の中で待っていると自分のお腹がちょいとピンチ(汗)
これはヤバイやつや(@o@)
ってことで、ちょうどトイレが会場の入り口にあったのでカイルにトイレ入ってるわって連絡しておトイレタイム。ストッパを飲んでいましたが…なぜこうなった(汗
無事に落ち合っていよいよスタートを待つばかり!! ボーターの選手はメインルアーのインタビューを受けていました。青木さん英語に苦戦中!?(・∀・)!
会場にはタクイトー選手も青木さんの応援に駆けつけていました!!
自分はこの場に居られる事の喜びを噛み締めながらも、前回よりはリラックス出来ていたように思います。
パートナーは2日目を終えて暫定2位につけているカイル選手! なんと35歳で同い年でした(・∀・)
ビックリしたのは、朝糸巻きをしていたことwww 前日やらないんか〜い!!(・Д・) って自分も巻き替えていないリールがありそれが仇になった可能性もあるから言えないけれど..(汗
国歌が流れると空気が変わって、グッとくるものがあります。こういう時今までの人生を振り返って今ここに居る自分の選択の是非やらなんやら少し泣きそうになります。
そうこうしているうちにスタート!カイルはPOOL9まで行くとのこと。閘門をくぐってポイントへ!!
開始早々にヒット!!
カイルに釣りの内容を聞くと「フロッグとフリップ!」とそれしかやらない感じだったのですが、朝はフリップからスタート!!
クリーク?の流れの当たっているアウトサイド側にジグをフリップしていっているようでした。これはファットイカタイム到来!!!自分的にはフロッグで釣れる気がしないのでフリップをする時間だけが自分のチャンスだと考えていました。
スタートしてすぐ、ファットイカでヒット!!(・∀・)
イケる!イケるぞ!!
売り上げランキング: 71,754
超ギリギリのキーパーでしたが、「これなら余裕でリミットメイクできるな!!!」という油断がこの後の自分の運命を決めてしまったのかも…
当たり前ですが2位の選手ともなるとキャストの精度、スピードともに凄まじくて撃ち漏らしが少ない印象です。
ファットイカでフォローしても中々バイトが少ない状況でした。
そうこうしているうちにフリップタイム終了で、フロッグ展開に!!カイルが青野郎の濃い側をフロッグで釣っているので外側のパッチ状になっている方に野良ネズミマグナムをキャスト!!
すると…
バイト!!!!
からのアワセ切れ( ;∀;) フロッグタックルなので4-5号のPEラインですから…パイクだったのかもしれませんしなんとも言えないんですが、ラインを巻き替えていないタックルだっただけに後悔が残りました…(´・_・`) ノットはわざわざパロマーで結び直したはずなのになぁ(ノ_<)
続いて、野良ネズミマグナムを通すと…
分かりにくいバイト。しかも凄い勢いでコッチ側に向かってきている!!!急いで糸を巻き取りましたがうまくフッキング出来ずミス。
売り上げランキング: 144,989
連続でバイトを逃してしまいました(ToT)
魚を見ていないのでキーパーあったかも分かりませんが。精神的に非常に痛い…
この後、反応はあるもののサイズが小さいので再びフリップタイム!
しかし、ここでファットイカに使っていたSLX MGLのクラッチにラインが引っかかるトラブルが発生(´・_・`) ラインをカットして対応しましたが少しタイムロスです;
移動になり、入ったクリークですぐにバイトがありましたが、よそ見をしていてフッキングが遅れ…ミス。魚が小さかったのか、フッキングが遅れて離されてしまったのかは不明です;
その後、さらに1バイト逃しました…(涙) しかし、すぐにリカバリー!キャッチに成功しましたがノンキーパーでした。
移動して、再びフリップをしていると…ボイル発生!!
カイルがすぐにジグを撃ち込みますがバイトはありませんでした。そこのちょい横にファットイカを落とすとヒット!!!するもやはりノンキー(ノ_<)
その後、もう一度フロッグタイム!!! ここでカイルは連発しまくりますがサイズに恵まれません。
ここで自分もフロッグに挑戦! しかし…カイルほどバイトは得られません。たまーにあるバイトもパイクなのか?のらず。
しばらくすると、カイルが「動かすのが早いからもっとゆっくりの方がいいと思う」と教えてくれました。
すると、バイトが増えてついに試合中にフロッグでキャッチする事に成功!!!GoProも熱で落ちてしまっていて、ノンキーだったので写真も撮り忘れたのが残念。
というか…時間が無くなってきて1匹しか釣れていなかったのでかなり焦っていましたね。( ;∀;)
POOL8に移動!
多分閘門の通過時間の関係だと思うのですが、11:40頃閘門を通過してPOOL8へ。残り時間は2時間ほど!?
日が昇ってからはフロッグをやる時間が長くて自分的にはピンチ…POOL8でもフロッグでバイトは得ますがやはりキャッチには至らず。
カイルも苦戦していました。
まぁまぁ心が折れかかったところで、最後に再びフリップタイム!!! ここで釣らなきゃ試合終了だ!(ノ_<)
集中してファットイカを撃っていくと、回収時にバスがチェイス!!
ちょっと見辛いですが写真のイカの真下にバス。動画の方が見やすいかもです。多分ノンキーだったとは思うのですが…
このバスにすぐにイカを落とし直すと食った!!!!けどフッキングに失敗(涙)
試 合 終 了
これが最後のチャンスとなり帰着となりました。
カイルは5本揃ったもののサイズが伸び悩み優勝は難しいかなという感じ。
自分に至っては朝イチの1本のみで他は全てミスかノンキーか。本当にもう少しでも大きければ…というところで運にも見放された感じのある3日目。
ウェイイン
帰着してウェイインがはじまりました。青木さん発見!!記念に一緒に写真を撮らせていただきました。絶妙な表情ですwww
青木さんの釣っていたエリアのパワーが日に日にダウンしていくなか、ブラックリバーで日本的釣り(トルスト4.8ネコ)を駆使してキッチリリミットメイク!!!
一方の自分は1本と大変お恥ずかしい結果に…
さすが、決勝に残るコアングラーともなると厳しい状況でも大半がしっかりリミットメイクしてきます。自分のウェイトを確認するまでもなく、優勝はおろかTOP10の可能性は消滅してしまいました。
非常に悔しい…
ステージでもまたまた上手く話せず(ノ_<) 相変わらずいろいろウンコ野郎です。
結果…
1lb9oz
で11位でした。1人だけデコってしまった人が居てラッキーでの順位。ほぼ12位って感じですね(涙) 3本揃っていてもTOP10、いいサイズが入ったら優勝も見えたかなという感じ。
ステージを降りる際、暫定1位の選手が握手を求めてくれたり、動画を見てくださるとそのあたりの空気感が素敵だなぁと思うはず!
ちなみにコアングラー部門で優勝した選手は、自分が第1戦のトレドベンドでパートなーになったスティーブン・コールドウェルさんがパートナーだったみたい!!!
ウェイインが終わって、青木さんは4位!年間ランキングも一気に浮上してエリート昇格も射程圏内に。
青木さんのファンのタクイトー選手ももちろんいらっしゃいましたよ(・∀・)
子供にサインを求められる青木さん。しかしサインを書いたルアーは多分ザラwww
北さんもウェイイン会場に来てくださっていました!! 北さんの試合内容などはルアーマガジンの連載などでも語られていますが…プラクティスが調子良かっただけに非常に残念です。
自分はアメリカで長い時間と共に過ごしているからこそ、軽々しくは言えませんが…次は北さんと共に決勝へ!!!
タクイトー選手にはラインブレイクした話をしたら「何やっとんねん!毎日巻き替えなきゃダメですよ!!!」って叱られました(ノ_<)笑
次のグランドレイク戦が最終戦となりますので、しっかり練習をしたいと思います!
モーテルに戻って北さんのインスタライブ!!次回もちょこちょこやると思いますのでファンの皆さまお見逃しなく!!
自分はラ・クロスの空港から直接帰国するのでここでお別れです。
なんと、北さんは帰国せずにこのままアメリカで修行をしてグランドレイクに挑むそうです。アメリカ生活も大分慣れてきたのではないでしょうか!!
自分は明日30日に出発し、サンディエゴのアンディさんと釣りをしてからグランドレイクに移動します!!また現地からも1-2回更新できればと思います(・∀・)
それではまた!!
今大会のメインルアー
野良ネズミにファットイカと日本的ルアーにも大変助けられた今大会。さらに今更ながらセンコーは本当に…神すぎる(ノ_<) 練習では色々なルアーで釣ってはいますがやっぱり試合でバックシートとなるとこういうラインナップになってきてしまいます。
グランドレイクはどうなることやら!?
この日の様子を動画で!
ファットイカ使用タックル
ロッド
売り上げランキング: 63,416
リール
今回持ち込んだSLXのXG。アメリカでの釣りはテンポが早いのでXGが必要だなぁと感じていたので持っていったのですが、これが大正解!! 次戦もSLX2台体制です!
売り上げランキング: 30,495
ライン
ラインはFCスナイパー BMS AZAKAYAの16lbを使用!バイトが分かりづらいのでAZAYAKAを使ってみました。
売り上げランキング: 48,507
Supported by のび太サポーターズ
のび太のバスマスター挑戦のサポーターに名乗りをあげてくださった企業の皆さまです。ご協力感謝致します。
VILLAGE DOOR / LEGIT DESIGN / Foxfire
PCP / UROKO DESIGN / にっしぃガイドサービス / 釣音波 / Skillful / ツリデルタトーキョー / ELEMENTS / スタジオカッキー / Theo / FULAFLOW / P.C.W. / 伊良コーラ / Fishing Bar POND / KAKEDZUKA DESIGN WORKS / DANG SHADES / 野良ネズミ / besidegames / ISM / Bun! / 居酒屋村上 / meet&meet / KARVE / FREAKS / BIG FISH 1983 / LURETOCOFFEE / BENKEI FISHING CLUB / ANYLUCK
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【釣り車】新たな相棒マツダCX-60のグレードや駆動方式・オ...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【体験談】危険!レンタルボートで注意したい5つのトラブルと予...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...