AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


先日、リチビーの記事をアップし釣り場でも多くの方から質問を頂くようになりました!レンタルボート(ローボート)で釣りを楽しむ方にリチウムイオンバッテリー化の波が押し寄せている感じがします。軽いだけじゃなくてエレキの速度も速くなるというのも魅力のようです!!
今回は別記事で書くと言っておきながら放置してしまっていたリチビーのナットをノブスター仕様に変更する方法についてご紹介したいと思います!
レンタルボート向けのプチカスタム
24V60Ah/80AhモデルにはM12という規格のボルトが使用されています。これには19mmの工具が必要です。この工具をついつい忘れてしまいそうなんですよね…(^_^; あと毎回工具で作業をするのが少し億劫に感じていました。
売り上げランキング: 45,021
オオツカさんのサイトでも販売されているアンダーソンコネクター化するという方法が便利そうで魅力的なのですが、不器用で自分では作業できないのでどこかのショップさんで作業していただかなくてはいけないのだけど、作業していただけるお店を探そうと思っているうちに面倒になっております(ノ_<)
ということで、ノブスターボルト仕様に変える事にしました!
簡単すぎて申し訳ないですが…(^_^;
ノブスターとネジを買ってしまえば作業自体は説明するまでもない位に簡単です。自分のお借りしているリチビーは製品版とは異なるM8仕様だったのでM8が写真に写っていますがこちらは参考にしないでください!!
製品版はM12サイズが採用されています。
ノブスター
M12のノブスターはAmazonでも売っていましたが、送料の関係か恐ろしく高いです…モノタロウで買うのがオススメです。
売り上げランキング: 162,953
コチラのページから赤と黒を1つづつ購入。モノタロウなら1つ119円。送料が500円かかりますが3500円以上で送料無料!!
ステンレス六角ナット
ナットはステンレスの六角ナット(M12)を購入すればよいのですが…1つだけ注意です!
ノブスターにも種類があるのでそれぞれご確認いただきたいのですが、ノブスターにナットを装着するとネジが数ミリ食われてしまいます。
M12サイズで大阪魂のノブスターですとAの寸法は4±0.25mmとのこと。純正のナットよりも4mmくらい長いものを購入しておいたほうが安心です。
純正ナットの長さは15mmだそうです。(@naoking21759さんありがとうございます!!)
モノタロウで探したところ、M12は20mmからしか取り扱いが無さそうです。とはいえ4mm食われるので20mmでちょうど良さそうですね!!万が一長すぎたらワッシャー追加か…(^_^;
自分はTRUSCOのものを購入しました。モノタロウプライベートブランドの大阪魂のほうがちょい安いです。
組み立て!
説明するまでもなく…黒いパーツの中にネジを押し込み…
キャップをはめ込だけで終了です(^o^;
以上、完成!!
何か間違いなどございましたらご指摘いただければ幸いですm(_ _)m
関連記事
【リチビー2019年モデル】軽い・速い!実際どうなの?注目のリチウムイオンバッテリーを3ヶ月使ってみて感じた事 – Mr.NoBite 釣りリアルを求めて
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新しい釣り車選び】ステップワゴン、エクストレイル、アイオニ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)