AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


今まではお蔵入りしていたような釣行記も日記コーナーの新設により気楽に更新できるので内容薄めですが、更新していきたいと思います!
今回は2019年11月下旬のアマダイ釣りについて!シースタイルでF.A.S.T.23というボートをレンタルしてBURITSUメンバーで釣りにいってきました!

相模湾に面している湘南サニーサイドマリーナさんから出船です。船長はシースタイルフィッシングクラブで知り合った西條部員!レンタルボートの釣行数が多く、頼りまくり(^_^;
餌はマリーナの近くにある「上州屋横須賀佐島店」で購入しました。土日祝は朝4時から営業しているのでなにか買い忘れても安心!


アマダイ釣りは天秤に錘をつけて、2本針のシンプルな仕掛けに餌をつけるだけの非常に簡単な釣りなので、初心者にもオススメかもしれないですね!本命が釣れればとても美味しいですしね…(*´Д`*)
売り上げランキング: 23,644
海でもバスブリゲードを着用する、海ブリゲードのトキ部員( ・∇・)

操船は西條部員に任せっきりでした…スミマセン。自分も今年は操船したり流したりする修行したいなぁ!!

開始早々にいのうえ部員に本命がヒット!ちょっと可愛いサイズでした。

続いてトキ部員(ハミッシュ)もヒット!最近バス釣りを引退して海釣りに転向したらしいですよ( ・∇・)

あがってきたのは…イトヨリダイ!

あまり馴染みがなかったのですが、美味しいらしいです!!その後道の駅とかで売ってるの見かけた…

自分もイトヨリゲット!!

西條部員はチダイ?をキャッチ!!

いのうえ部員はカサゴなどどんどん釣っていく〜!!

「竿と二輪と魚」ブログのbm部員も本命キャッチ!するもサイズが伸びません(涙

その後、自分もイトヨリやら釣りつつついに本命!!…やはり小さいToT

こちらもあまり馴染みが無いであろう、カイワリというお魚。こちらも美味しいらしい!!アジっぽい雰囲気なのでお刺身とかでいただいたら美味しそう!

その後、イトヨリ連打!!!( ・∇・)

飽きないくらいにゲストからの反応は多々ありましたが、本命はなかなか現れず…

大漁〜!ではありました( ・∇・)いのうえ部員が美味しくいただいてくださりました。

ハミッシュはホウボウもキャッチ!ホウボウブリゲーダー( ・∇・)
そんなこんなで、本命の釣果には恵まれずリベンジを誓いました。でもやっぱりみんなで「おっ!?なんだなんだ!?」と魚があがってくるまでワイワイしたりするのは楽しいです!!

免許を取って、シースタイルに加入して、はじめてレンタルして出船するときはめちゃくちゃ緊張しますが…慣れてしまうと結構楽しいんですよね〜!
今年は船長としての腕もあげるぞ〜!
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【バス釣り小物の収納】予備のフック・シンカー等をVS-304...