AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

2020年7月
2020.07.29
【Foxfire 2021SS】最強のビブパンツにセットアップが可能な最強のジャケットが登場!待望の廉価版ビブも!?
先日、Foxfireの2021年春夏コレクションの展示会にお邪魔させていただきました。そこで目撃した皆さんが...
2020.07.29
【タコ釣り】東京湾のタコエギデビュー戦はエギのロスト無しで8杯と満足の釣果でした!
突然ですが、自分はタコが大好きです。かなり好きだと思います...(・∀・) 昨年あたりから東京湾のタ...
2020.07.14
【弁慶大会2020】ブレディで1286gの良型がヒット!第3回は準優勝することができました!
今年は弁慶堀にちょいちょい通っております。先日も弁慶大会に参加し結果は6位(実質ビリだけど...) 出来...
2020.07.08
【オススメ】カーメイトのジムニー(JB64/JB74)専用ドリンクホルダーを取り付けてみたらイイ感じだった!
今回は久しぶり登場!自分の釣り車ジムニーのカスタムアイテムについて。CX-5の走行距離が伸び続け6万キ...
2020.07.08
【弁慶大会】第2回大会はブレディを使ったら極小の80gが釣れた!撃沈だけど次に繋がる6位でした
今回は久しぶりに釣行記を書きたいと思います!6月上旬に行われた弁慶堀の第2回大会。結果はかなり微妙...
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【プチDIY】CX-5の荷室を2階建てに!イレクターパイクで...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【釣車のラック完全版?】CX-5に設置したイレクターパイプラ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...