AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

2021年10月
2021.10.31
【Galápagos】Grace(グレイス)240Fってどんなルアー?新作ビッグベイトの魅力をご紹介!
今回は近日発売となる新作のビッグベイト。Galápagos(ガラパゴス)から発売となりますGrace(グレイス)を...
2021.10.29
【KDWカップ】劇タフの亀山ダムで久しぶりのバス釣り大会に参加!惜しくも6位でした
KAKEDZUKA DESIGN WORKS (KDW)のカケヅカさんが主催のKDWカップが10月24日に亀山ダムで開催されました。...
2021.10.26
ユニットバスが設置完了!上棟から29日目の現場見学【BURITSUロッジ計画その9】
前回に続きBURITSUロッジの現場見学レポートをお届けしたいと思います(o'∀'o)/ 工事の行程全体の半分は...
2021.10.11
内装の工事が進む上棟から17日目の現場見学【BURITSUロッジ計画その8】
仕事がバタバタしてきて釣りにかけられる時間が減っている今日この頃。そんな状況ではありますが、あと...
2021.10.02
【東京湾サワラ釣り・2021年秋の陣】メタルマジックTGの表層巻きがハマって連発!?
東京湾で楽しめる釣り物の中で、ここ数年特にハマっているサワラ釣り。今年の2月にはレンタルボートでの...
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...