AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

#ダヴィンチ190
2020.09.08
【もはや殿堂入り!?】ボートシーバスの世界感を変えたルアー、ダヴィンチのIFCオリカラで自己記録更新!
BYNDという謎のブランドがYoutubeに動画をアップしたのが2016年の12月。その動画に登場するルアーが、Da...
2018.11.12
【苦戦】11月の東京湾ナイトボートシーバス、ヴァルナに助けられた3時間釣行!
ジムニーの納車に浮かれて無駄にドライブをしてしまって記事の更新が滞っておりました(/ _ ; ) 普段釣れ...
2018.11.04
【ビッグベイトでシーバス】秋の東京湾ボートシーバスで再認識したダヴィンチの破壊力
先日のことですが、増尾船長からお誘いいただいて東京湾ボートシーバスに挑戦してきました。( ^ω^ ) ...
2018.07.18
【桧原湖遠征】虫ルアーで良型続出!? 仲間でワイワイ楽しんだ桧原湖釣行
こちらも少し前ですが6月上旬いってきた桧原湖遠征! 久々登場、福島のカリスマスタイリスト?遠藤部員、...
2017.11.28
【晩秋の三島ダム】バス釣りにもレンタル解禁された三島湖でダヴィンチやブルフラットで良型キャッチに成功!
ども、まもなくCX-5が納車されるってことでワクワクしているMr.ノーバイトです(o'∀'o)/ 今年は房総リザ...
2017.11.17
【噂の真相】エレメンツのダヴィンチでシーバスが爆発的に釣れるという噂について
いつもお世話になっている、TEAM BURITSUの増尾さんから連日恐ろしい釣果の報告がMessngerに入る(ヽ´ω`...
2017.10.18
【話題のルアー】ELEMENTS(エレメンツ)のダヴィンチ190を芦ノ湖で使ってみた!
最近話題のルアーといえばELEMENTS(エレメンツ)の「ダヴィンチ」ですよね!“斜めジョイント”を採用した...
RANKING
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
サワラのブレードジギング専用ロッド「スクアド サワラ」を初使...
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...