AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

ジムニーの納車に浮かれて無駄にドライブをしてしまって記事の更新が滞っておりました(/ _ ; ) 普段釣れた時だけブログに書いているのですが今回は苦戦した釣行の記録を残しておこうとおもいます!!
11月上旬、増尾船長からお誘い頂いて菊池部員との釣りに混ぜて頂くことになりました! 前回の釣行が楽しすぎて、またまたダヴィンチとヴァルナ・ルドラだけを持ってタックルはついに1本に絞って短時間釣行です!
菊池部員はお仕事のトラブルで参加が遅くなるってことで、自分と入れ替えになってしまったので増尾船長と2人で出船! 時間が限られていたので短時間で見切りながらポイント移動をされていました。
荒川は大潮の下げで激流になっており、釣り辛いしボートポジションをキープするのも大変ってことで川を出てランガン!途中ディズニーランドの花火?もボートの上から見ることができました( ^∀^)
定番のスポットで最初の1投目で必ずダヴィンチにバイトがあるのですが、針がかりさせることが出来ませんでした( ;∀;) 目視できるレンジでバイトがあるので魚影は確認できていて全部それなりにいいサイズだっただけに悔やまれます(-_-)
ワンチャンスを逃すとチビの猛攻にあうのでダヴィンチでは針がかりせず、ヴァルナを投げてジャークして遊ぶとこんなサイズが連発(^_^;
あちゃ〜( ^∀^)
その後、増尾船長が時間ギリギリまでいろいろなスポットをランガンしてくださって最後の最後で!!!! まずまずサイズがヴァルナにヒット!! いつもの基準ならNO PHOTOサイズなんですが(^_^;
このスポットでももっとデカイのも目視できていたのですがなかなか喰わせるのは難しいですね( ;∀;) 3時間の短時間でしたがワンチャンスをものに出来ない自分の力不足を痛感する釣行となりました(^^)
タックル
前回から導入したポイズンアドレナの170H-SBにスコーピオンDCでヴァルナまで問題なく使えました。ベイトタックルでのやりとりが楽しいです!ラインはナイロンの20lbを使用。
売り上げランキング: 253,709
売り上げランキング: 3,717
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【タックル収納】Mr.ノーバイト的タックル整理術(フック・シ...
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...