AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

#マルチピースロッド
2019.03.04
【電車釣行】携帯性抜群なワイルドサイドのマルチピースを忍ばせて新幹線で琵琶湖遠征行ってきた!
レジットデザインさんの公式Youtubeチャンネルに動画がアップされていましたので、今回はトキ部員と新幹...
2019.01.04
マルチピースロッドを片手にアメリカへ!初日は現地の釣具屋さん巡り【のび太のサンディエゴ遠征その1】
気づいたら昨年の事になってしまいました(^_^; 2018年6月のサンディエゴ遠征についてちょこちょこ合間で...
2018.08.20
【NZクローラー祭】夏の豊英ダムで羽根モノルアー祭り!初のNZフィッシュは50up!
最近、豊英ダムでは「野良ネズミで55cm」や「エイトトラップで45cmのダブルヒット」など、自分らしから...
2018.06.08
【電車釣行に最適!】レジットデザインのマルチピース(5ピース)ロッドを弁慶で使わせていただいた!
今回は、先日一緒に三島ダムで面白いボートに同船させて頂いたレジットデザインの中の人こと久保さんと...
RANKING
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
サワラのブレードジギング専用ロッド「スクアド サワラ」を初使...
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...