AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


ここの所バタバタしていて遅くなってしまいましたが…。
先日、相模湾の浅八丸さんのやっているLTルアー船に
乗ってきました!
LTルアーは朝6時出船で9時には終わり…、11時までには会社に戻れるので
社会人の平日釣行にも優しいし、、
ジグを使った釣りになりますが、コンディションが相当悪くない限り、かなり釣れる!
3時間なのに…釣れ過ぎて飽きてしまうレベル…。
初心者の方と一緒に行くにも最適の釣りデス。
自分は、シーバスのジギング船で使っていたライトジギングのタックルがメイン。
ジグもサバ用にしてはややデカイのですが…オーシャンドミネーターをそのまま使っています。
ジグのボックスはZEALのチマチマアマゾンBOX(o’∀’o)/
いやーこれ当時かなり憧れていて。大人になってヤフオクで買いました…。
前日迄の釣果を見ているとLTルアーらしからぬ、貧果で…
全然釣れてない。
これはピンチ!
と思っていたが!!鳥山もみえたり、3時間バイトが遠のく時間帯が少なかったです!
結果2-30尾は釣れたはず!
いくつかもちかえってサバの味噌煮にしていただきました。
なにやらシイラも調子上向いている様子なので、
是非次はシイラへ!!
TACKLE DATA
ROD: Abu Garcia SALTYSTAGE KR-X Light Jigging SXLC-632-120-KR
REEL: Abu Garcia SALTY STAGE REVO BJ
LINE: PE #1 / LEADER: 30lb
TAGS
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【レジットデザイン】思わず同じ番手を購入してしまったMRNB...