AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE
2012年にバス釣りを再開して以来、“ボートなら釣れる!”というイメージが先行していた為に、自分の釣行記を見て頂くとほとんどボート釣りなんです…Σ(´д`;)
次第にオカッパリに苦手意識が出てしまい選択肢から外しがちだったのですが…。先日の前川釣行でバスをキャッチ出来て少しだけ苦手意識がなくなり、5月・6月と2回挑戦してきました!まずは5月の釣行について。
5月2日 再び前川へ
トキ部員は友人と3名で前川入りしていると言う事で、自分も遅れて参加! 既に、アシにテキサスやラバジをぶち込む強気な釣りで40アップが数本キャッチ出来ているとの事! コレは期待!(o’∀’o)/ 自分はパワーフィネスなスピニングタックルで対岸のキワにファットイカを落としていきます。暫く反応はなし…
足下のコンクリートの角にファットイカをバックスライドな感じで落とし込むと…スーっとラインが走った! 一度フッキングミスったんですが、もう一度同じ所に落としたら再びラインが走る!
キタヨー!!(;`O´)o/ ̄~ >゚))))彡
34cmという所ですが、嬉しい魚!! 少しは腕が上がってきたかなぁ( ´ー`)y-~ ※勘違い
足下と対岸のキワに落としこみフォールで喰わなければ回収! を繰り返していくと2時間くらいしてまたヒット! しかしサイズダウンです…(´ρ`) キャストがかなり大事な様で…対岸ギリギリにキッチリ入って、着水音が静かな時に高確立でバイトしてきてる印象!
バイトが遠のいてきたので、先日もお世話になったサイト51へ!
BURITSUのステッカーを貼ってくださっていました! ありがたや〜( ´ ▽ ` )ノ 今の時期良さそうなポイント等を教えて頂き、ご飯を食べつつ後半戦に備えます!日中は厳しい展開で1バラしで終了。
夕マズメパワーで2本追加!
牛堀に行ってみたんですが…見えるカバーが無いとなんとなく不安でやり切れず…結局、前川に戻ってきました。夕マズメにかけます!16時頃だったか!? やはり対岸ギリギリにファットイカを落としこむ釣りで…
キタヨー!!(;`O´)o/ ̄~ >゚))))彡
サイズは33-4cmと…伸び悩みます。
アベレージを2キャッチし、夕暮れ間際はかなり水面が騒がしくなってきていて、トップにも出そうな感じでしたが…ドラマは起こらず終了!
4キャッチ1バラしと、自分的にはまずまずの出来でしたがサイズはアベレージと言う感じだったので今後の課題はサイズアップですね! (`へ´)b
あと、オカッパリだと自身がボートでポイントに近寄ったり出来ないので中〜遠距離でのキャスト精度が重要ですね…Σ(´д`;) 特訓あるのみ!!
6月の釣行に続く…
今回のヒットルアー
売り上げランキング: 116,090
イカさん最高〜!
FIELD DATA
前川
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
- 【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
- 【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
- 【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
- 見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
- 【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
- 【多摩川のバチ抜けに挑戦】思い出の河川で久しぶりにオカッパリ...
- 【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
- 【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
- 【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...