AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

2016年5月
2016.05.28
【琵琶湖遠征】BURITSUの部活動でデカバス祭り!?初日篇
先日の部活動in亀山ダムから約2週間後、GWに再びあの男達が集い、マザーレイクを目指すのでした(o'∀'o)/...
2016.05.24
【弁慶大会3位入賞!】春の弁慶を攻略!タフコンでも活虫なら絞り出せる!
ども、Mr.ノーバイトです! 5月22日に行われた弁慶の2016年ルアー大会 第1戦で3位入賞する事ができまし...
2016.05.23
【オンライン釣り大会】釣果記録アプリANGLERSの大会で2位になる事ができました!
ども、Mr.ノーバイトです! 今年は早めに3月からバス釣り修行を開始していました。その成果もあってか!...
2016.05.20
【BURITSUの部活動】春の亀山ダムで新しいD-JIGにナイスサイズキターってよ!
BURITSUのメンバーは自分を除いてみんな多忙...なかなか一緒に釣行に行けることも少ないのですが、急遽...
2016.05.09
【Mr.人柱】最新鋭マイコンで自動制御?なアンタレスDCを買った!
ついに、私は...人生で一番高いベイトリールを買ってしまいました...NewアンタレスDCです。クッソ飛ぶよ...
RANKING
【5位!】第11回 レジットデザインオーナーズミーティングは...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【タックル収納】Mr.ノーバイト的タックル整理術(フック・シ...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...