AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

2022年9月
2022.09.28
庭にBESSのログ小屋イマーゴRを増設しました!【BURITSUロッジ計画その20】
Mr.ノーバイトのBURITSUロッジ計画、今回はBESSのログ小屋「イマーゴ」を庭に増設したお話しです!一体...
2022.09.28
【KDWカップ2022】今年はバックシートで参加!ライブスコープがなかったら終わってた話
今年もKAKEDZUKA DESIGN WORKS (KDW)のカケヅカさんが主催するKDWカップが亀山ダムで開催されました。申...
2022.09.05
ヴァラップスイマーのパワーミドストを松本幸雄さんから学ぶ会のハズが…?【房総リアルを求めて 9月の三島】
房総に戻ってきて遠征の荷物を片付けていた週末。庭で雑草を抜いていると家の前を通った松本さんが立ち...
2022.09.04
庭に省管理型の芝生トヨタのTM9をセルフで張ってみました【BURITSUロッジ計画その19】
今回はBURITSUロッジ計画の外構編!↓写真を見てわかる通り家を建てた時の残土が家の前にならされている...
2022.09.01
【ペリーガイドサービス】大減水の早明浦ダム・ブルスホッグのフリーリグで50アップ釣らせて頂きました!
前回お届けした高知遠征の最終日。16時前の飛行機で東京に戻る予定でしたが、お昼まで早明浦ダムでバス...
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【防寒手甲グローブ】感度重視ならオススメ!Foxfireのハ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)