AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

2017年4月
2017.04.25
【おかっぱりバッグ】ボトムアップのARTIS(アーティス)を使ってみた!
今はおかっぱりのバス釣りが主流といっても過言ではない時代ですよね(*´-`) 自分はレンタルボートでの釣...
2017.04.23
【春の弁慶2017】弁慶でもパワーフィネス!その他チビタレル等で良型6本ゲット!
今回は自分のホーム(!?)である弁慶での釣行! 2017年に入って、弁慶ではまだバスをキャッチすることがで...
2017.04.19
【雨の豊英】LEGIT DESIGNのパワーフィネス竿にD-JIG Coverで初フィッシュ!
前回のロッドの折れた記事はこの釣行への伏線にすぎません!笑 今回はじゅーしー部員と豊英ダムへ! 温...
2017.04.10
【春のバス釣り】雨の新利根でチャター(D-BLADE + D1 3.8)が大活躍!
新利根のW.B.S/J.L.B.A.オープンに参戦させていただいたのですが、その下見で4月7日、松屋ボートさんか...
2017.04.05
【超簡単】カシータスMGLのベアリングをかっ飛びチューニングキットAIRに交換してみた!
素人のつまらない釣行記\(^o^)/が続いていたので...今回はベアリング交換の記事を挟んでみます!(^O^)...
RANKING
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
サワラのブレードジギング専用ロッド「スクアド サワラ」を初使...