AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


少しバタバタしてしまって更新が滞っております( ;∀;) しかし!!!これは言わねばならぬ!! ショックすぎて思わず筆をとった次第です…
あの防水釣り靴に新色が!
以前ご紹介した、Tevaの『Arrowood EVO WP(アローウッド エボ WP)』ですが、まわりでも評判が良くてじゅーしー部員も同じモデルを購入していました(^O^)
ライトな用途なら釣り靴としても使えるこのモデル。2017年9月に待望の新色「ダークオリーブ」が発売されました!!ミリタリーっぽい雰囲気が気に入って早速バイナウ!!
オシャレで釣りにも使える機能有り
デザインは適度にハイテク感があってオシャレ。外側はストレッチ素材でフィット感がよく、内側は防水透湿素材が使用されているので多少の水濡れなら防げる! さすがにコロンビアのセイバーミッドとは比べ物にならないとは思いますが…(^_^;
ソールは軽くてクッション性の高いものが使われているので靴全体もかなり軽量です。ストラップでホールド感は多少調整可能( ^ω^ )
アウトドアはもちろん、タウンユースもいけちゃうので自分は打ち合わせなんかにも履いていっちゃってます(^O^) ちなみに色味は写真の色調補正をしているので印象は少し違うと思いますのでご注意を!実際はもうちょっと茶色っぽいイメージですね。
最初に白を買ってグレー、ブラックと増えていって…今回のダークオリーブで4足になっちゃいました(/ _ ; )
アチャー
衝撃の事実
9月末に買った時は14,000円くらいだったのに、この記事を書くために再度アマゾンを訪れたらなんと!!
まさかの…
9,900円!!!!
※2017年10月5日 21時現在
26/27/28cmがめっちゃ安くなってて泣きそうです。ToT アマゾンのセールの兼ね合いでかもなので、ご購入はお早めに!! ちなみに購入する際、締め付け感が強いのでサイズは少し大きめを買っておくのがオススメです!!
ちなみにもう寒くなってきたので買う気になれないんですけど、こちらのサンダルもええ感じですぞ( ^ω^ )
ということで、4000円も安くなってて絶望したよのご報告でした(ヽ´ω`)ハァ
ブラックとかベージュ系のパンツにあわせるのがいいかなぁ (^O^)
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【防寒手甲グローブ】感度重視ならオススメ!Foxfireのハ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)