AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


年末年始と散財が続いております、Mr.ノーバイトです。せっかくタックル貯金をはじめたのに食いつぶしそうなので控えなくては(´・_・`)
ってことで、今回はその散財の中から!極寒の釣行でも耐えられそうなめっちゃ暖かいダウンパンツをご紹介したいと思います!
NATAL DESIGN(ネイタルデザイン)について
今回購入したのは、NATAL DESIGN(ネイタルデザイン)というブランドのダウンパンツ。恥ずかしながら…自分は知らなかったのですが渋谷のファンクションジャンクションで購入しました!!
環境・アート・ファッションをキーワードに、カジュアルながらひねりの効いたデザインで、ライフスタイルを楽しくしてくれるような、自己主張が感じられるアイテムを作り出すネイタルデザイン。キッチュなデザインの裏側には、動物や文化、環境問題といったモチーフがあり、アートを通じて環境問題解決につながるようなメッセージを送り続けている。
via ZOZO TOWN
ブランドコンセプトはこんな感じらしい(^O^) ショップの中でひときわ目立っていたので気になって手にとってみると…
めっちゃ可愛いぞこれ(*゚▽゚*)
いいなと思ったところ
とにかく、タウンユースでも釣りにも使えるデザインがいいと思ったのですが、加えて「ヨーロピアンホワイトダックダウン」が使用されているということ。
ニトリの羽毛布団でヨーロピアンホワイトダックの暖かさを知ってしまったのでこれは買わざるおえない…国産ダウンメーカーのNANGAが製作を担当しているらしいです。
厳冬期のキャンプ、アウトドアでの使用を想定したダウンパンツなので釣りにもバッチリでしょう(^O^)
背中側に縫い付けられているタグが可愛いっすね(*゚▽゚*) で、このタグの部分に仕掛けがあって…
ポケットが!!
そこにカイロを入れられるようになっております(^O^) もちろんなにか小物を入れてもOKです。
裏地はいい質感の茶色っぽい生地なのですがこれがまたオシャレですなぁ♪(´ε` ) オシャレなダウンパンツってなかなか出会えないので貴重です。
スニーカーを履いても裾を地面に擦ることの無いようにレングスは短くめで↑こんな感じで絞ってあります。
今朝、めちゃくちゃ寒い予報だったので履いてみたんですよね…そうしたら
汗だく!!(゚∀゚)
サイドにベンチレーション用のチャックがあるので温度調整は可能! こりゃそうとう寒くてもいけそうな予感。動きやすさという意味ではfoxfireのパンツにはかなわない感じでしたが、とにかく暖かいというのが魅力です。
【ディメンションDSジャケット】Foxfireの防寒着は釣り人のことを考えて作られて嬉しい – Mr.NoBite 釣りリアルを求めて | BURITSU
1つだけネックがあるとしたら「価格」ですかね(^_^; 3万円オーバー…けっこうな投資になっちゃいます。でも、中国の富豪がお店にきて大量に買って行ったらしいです(笑 MADE IN JAPAN最高〜!(゚∀゚)
カラバリはこんな感じ。
via NATAL DESIGN
ご購入はZOZO TOWNもしくは NATALDESIGNの公式通販サイトまで!!
とりあえずこれで釣りに出かけてみたいと思います!!
ダウンベストもちょいと気になる♪(´ε` )
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【プチDIY】CX-5の荷室を2階建てに!イレクターパイクで...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【タックル収納】Mr.ノーバイト的タックル整理術(フック・シ...