AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


年末年始に釣りをしすぎて仕事に追われております、Mr.ノーバイト“のび太”北畠です。今日は少し前に思ったけど書けずにいた【日常生活の中から学んだ釣り】についてお届けしたいと思います。常識だと思いますので釣り中〜上級者の方はそっとタブをとじてください♪(´ε` )
人から聞いた情報、本で見た情報。それらをどんどん詰め込んで知識をボヤけた状態で格納してしまっている自分。「実感」することの大切さを感じたので記録しておきます。あくまで「妄想」ですのであしからず!
角が釣れる理由ってもしかして?
こんな事を書いたらドン引きされてしまうと思い、今まで書けずにおりましたが告白します。現在34歳ですが生まれてこの方
「数年前までお風呂掃除をしたことがありませんでした」
!( ̄∇ ̄ ;)
更に言えば、「お風呂がそんな簡単に汚れるものだと思っていなかった」
のです。
昔から掃除の類がとにかく苦手というか嫌いで、避けてきましたが…いくつか言い訳させてください( ;∀;)
・お風呂に入る時にメガネをしていないので細かい汚れにまったく気づかない。
・実家暮らし→同棲→結婚 と1人暮らしをしたことが無かったので誰かが掃除してくれて風呂掃除したことがなかった。
ご存知の方も多いと思いますが、今は独り身ですのでw 最近になって
「お風呂ってこんなに簡単に汚れるんだwwww」
1回自分が入っただけでこれだけの汚れか…抜け毛が増えたかな?ww
と気づいたんです、お恥ずかしい限り(*ノ∀`*) 1週間に1度くらい掃除すれば十分だと思っていた…
で!本題です。
お風呂掃除をしたことがある方なら気づくでしょう。
「角が汚れやすい!」
ということに!! で、それに気づいたときハッとしたのですが…
角が釣れる理由ってもしかして?
野池でもダムでも川のちょっとしたワンドでも、海釣りでも。釣りをはじめたとき上級者の人からよく言われる「角」は要チェックって話あるじゃないですか。確かによく釣れるから「角はよく釣れる」という認識はあるけど、バカなので「なんで?どうして?」ってあんまり考えた事がなかったんです。
これだけ簡単に浴槽の角が汚れるならば、野池や湖の角は相当汚れるに違いないwww汚れる=微生物やらそれらの生物が餌にするようなもの、または微生物を餌にしている魚や生物が溜まりやすい?
そして、それらを捕食するバスが潜みやすいのか〜!
と、ごくごく当たり前なことを風呂掃除をしながら「実感」することができました。いや、角が釣れる理由は他にもあるのだと思いますがお風呂からはそれを学びました(^O^)
角以外に汚れる場所
ということで、そんな気づきがあってから風呂掃除が少し楽しくなっていたのですが(笑 掃除を何回か続けていると 「よく汚れる」のは角だけなのか?というと、否!!
例えば、こんな風に出っ張ったものがある付近もよく汚れています。これはバス釣りで言えば…なにかしらのカバーにあたるでしょうか(^_^;
身をひそめる事ができるというだけではなく、ゴミ(微生物やエサ)が溜まりやすいという要素もあるのだなぁと感じました。
汚れが汚れを呼ぶ
少しサボって軽く流すだけで済ませていたらある時から異常に汚れやすくなったんですよね…で、なんでだろう?って思っていたら…「ちょっとした汚れがある場所には汚れが溜まりやすい」って掃除マニアさんから聞きましてなるほどなと(^_^;
ツルツルなら汚れが付着しないけれど、ちょっとした凹凸ができているとそこに汚れがつきやすいってわけです。これってフィールドで考えると…
とか、妄想するのが楽しい今日この頃です。ということで…掃除の類が面倒というみなさま。掃除の中に他にも釣りのヒントが隠れているかもしれません!!さらに奥様や彼女がご機嫌で釣りに行きやすくなるというメリットも!?
最高じゃないか〜!♪(´ε` )
ってことで、バスマジックリンをまとめ買いしてください(笑
売り上げランキング: 16
たまにはこんな意味不明の記事も更新していきたいと思いますw
自分で「実感」した情報って人から聞いた情報よりも深く刻み込まれるのでどんどん実感していきたい!
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新しい釣り車選び】ステップワゴン、エクストレイル、アイオニ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)