AUTHOR

    Mr.Nobite

    BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!

    自分について

RELATED SITE

ローランスのPoint-1をエコーマップ・プラスに接続してレンタルボートで使う!

DATE : 2018.02.11

CATEGORY : アイテム


今年は遠征を増やす為、無駄な出費はできるだけ抑えたいと思っている矢先…またしても出費(´・_・`) 先日、エコーマップ・プラスを使っていてPoint-1が気になってしまって、どうせ買うなら早い方がいいでしょ!!ということで導入してしまいました。

自分の場合、レンタルボートでの使用となりますので参考になればと記録しておきます!


【GARMIN(ガーミン) 魚探】エコーマップ・プラス 95svが 届いたので使ってみた! – Mr.NoBite 釣りリアルを求めて
大変お待たせしました! 今回は当ブログで最も注目を集めているであろう、GARMIN(ガーミン)の新製品、EchoMAP Plus 95svについて! 買うよ宣言をして1月下旬には手元に届いていたのですがイギリスに行ってしまってほったらかしになっていました。帰ってきて三島ダムで使ってみたので使用感をレポートした

こちらの記事にてご紹介しましたが、本体のGPSだけだといろいろと不満が出てきたので、調べてみるとローランスのPoint-1という商品は高精度GPSとヘディングセンサーがセットになっているとのこと。確かにこの電球みたいなものを付けている人をたまに見かけたのを思い出します。

この辺全然詳しくないのですがPoint-1は「NMEA2000」という規格に対応していて、エコーマップ・プラスもNMEA2000対応ですので、ローランス製品だけどガーミンでも使えるってことみたいです。


左から2番目が「NMEA2000」用

正直、船首の向きがわかったところで…魚が釣れる訳ではないのですが、少しでも等深線マップを精度高く作りたいなと思い奮発しました(´・_・`)

その他、接続する為に購入したもの

LOWRANCEネットワークスターターキット

どうやらPoint-1を購入して直接繋いでも動作しないらしい…(^-^; 「NMEA2000」ネットワーク上に電源を引かないといけないらしくこのキットに含まれる電源ケーブルを使用しました。

メスメスのケーブルに電源が引き込めるケーブル(N2K-POWER-RD)も1.3万円くらいで存在しているようで、レンタルボートで使うならそちらを使った方が配線がシンプルになるので良さそうですね(^o^;

LOWRANCE - ネットワークスターターキット
Lowrance
売り上げランキング: 61,451

RAMアンテナマウント

振動子ポールにPoint-1を取り付ける為に購入。イイ値段。(´・_・`)

 RAMアンテナマウント 【800112】
KISAKA/木坂製作所
売り上げランキング: 326,112

まず「NMEA2000」を配線してみる

なんでこんな仕組みなのか全く理解できないが適当に繋いでみる…なんだこの形状はwww 信じがたいww やはり、メスメスのケーブルを買うしかないな(ToT)


こんな感じで、とりあえず「NMEA2000」の配線と電源ケーブルへのワニ口クリップの取り付けが完了。


早速、エコーマップ・プラス本体に繋いでみると…
なんと…設定無しですんなり認識した!!!(*゚▽゚*)

センサーを回すと画面の中にあるボートの向きが変わっているのが動画だとわかりやすいので貼り付けておきます。

Point1を振動子ポールに取り付ける

配線が成功したのでいよいよ取り付けです! センサーの取り付け位置は振動子と出来るだけ近い方が良いという情報をネットで見かけたので、自分は振動子を遊心さんの振動子ポールに取り付けています。

遊心さんの振動子ポールにはなんと…


RAMのボールを取り付けるのにぴったりな穴が空いているではないか!!!おそらくこれ用に空けてあるんでしょう、振動子ポールにRAMのボールを取り付けて….

続いて、Point-1に電球みたいな形になるカップ(w)を装着してRAMアンテナマウントを取り付け。


こんな感じで、RAMと接続できるので角度などはある程度調整可能!!


この玉に固定するわけですね(*゚▽゚*)


魚探の振動子、振動子ポール、Point-1のもろもろの配線でこんな感じに。メスメスケーブルでシンプルにしたいなぁ〜(´・_・`)


で、実際ボートにとりつけるとこんな感じ!!


分かりづらいので別の角度からも。


Point-1を早速つかってみた

で、つい先ほど三島ダムでテストしてまいりました!!


えー、釣果はゼロ。朝イチに上流域でパワーフィネスにゴムがボイーンってもたれるようなアタリがあって、あわせたら一瞬のったけど即バレてしまいましたToT

まぁ、今日はマップ作りがメインってことで(^_^;


Point-1をエコーマップ・プラスに接続してみた結果…

ウルトラ精度アップ!!!
( ・´ー・`)ダロ?

いやこれ、プラシーボ効果じゃなくてかなりイイ感じですよ!!!高いけど(^o^;

船首がちゃんと向いているのも気持ち良いし、なにより現在地の座標がかなり正確になりました。これで素敵な等深線が作れるぜ!!!

でも、1つだけ言わせてください…

iPhoneなら本体だけでこの精度でてますけどぉ!
超最先端のデバイスと比較するのはアレですが…なぜ…魚探は( ? _ ? )

それなりの値段するんだからもうちょい精度たらいいのになぁ…正直、ひらけてないリザーバーだとクイックドローが付いているストライカー・プラスでも、GPSがダメダメでまともなマップ作れないんじゃないですか? ガーミンが本気を出したら絶対本体だけでも精度あがるよね…って思っちゃいます(ヽ´ω`)ハァ

この謎について教えて詳しい人!!!

以上、魚探初心者による。Point-1導入篇でした。セッティング面倒だけど、もう手放せないなToT

COMMENT