AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


またまたブログの更新が滞ってしまいました(^_^; 仕事はやや落ち着いているので釣りに行き過ぎて更新する時間をとれなかったという堕落した生活を送っております(ToT)
さて、今回は!以前ご紹介したストック用のラインを収納するトレーに続き、100円均一の「セリア」で見つけた良さげな収納アイテムをご紹介したいと思います!!
【釣り糸収納】ストック用のラインを綺麗に収納できるグッズを100均で見つけた! – Mr.NoBite 釣りリアルを求めて
フックやシンカーなどの収納に
フックやシンカー、スナップなどなど。バス釣りをしていると小物類の未開封パッケージがやたらに増えていきますよね!?(^_^; いままでは釣具屋さんでも見かける、種類ごとにリングに通して壁にかける収納で対応していました。
しかし、毎回リングを外して取り出したいパッケージを抜き取って元に戻す作業が億劫だし、自分が取り出したいものが1番奥にある場合…手前のリングを全て取り出さなくてはいけない為、時間もかかってしまいます。
そこで…
仕切りケース6マス!
こんな感じのものが欲しい!と、セリアを見ていたらちょうどいいサイズのものを発見しました。
この手の小物類はパッケージサイズが同じくらいなので入れてみるとこんな感じ↓
シンカーとかは少し微妙かもですね、フックの収納には最高です。
リングに通す方式だと問題になっていた選びやすさも抜群!!
このケースを無印の引き出しの中に収納して運用してみたいと思います!!
ほんと…セリアは優秀だなぁ(*゚▽゚*)
ということで、釣りにいきまくりでネタは沢山あるので少しづつ更新していきたいと思います!!
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新しい釣り車選び】ステップワゴン、エクストレイル、アイオニ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)