AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


更新が滞っており、超今更ではありますが3月10日にいってきたキープキャストについて、自分用の記録ってことで書き留めておきたいと思います( ̄_ ̄)
CX-5が納車されて以来、長距離走行をする機会がなかったので、名古屋まで自走で行ってみることにしました(o’∀’o)/
が… 高速道路の走行中に飛び石を受けて
フロントガラスにヒビが( °o° )
ルアーアングル浜さんへ!
ここで、テンションだだ下がり(ToT) このまま走行していてヒビが広がるといけないので、名古屋の修理工場で修理してから会場入りする段取りに変更しようと、途中で高速を降りました。
しかし、工場が開くまで時間があったので先に名古屋の有名なショップ「ルアーアングル浜」さんでキープキャスト開催中に発売される限定ルアーを買いに行くことにしました!!
実は、浜さんではBURITSUのアパレルやステッカーなどのアイテムをお取り扱いいただいております(o’∀’o)/ ご挨拶も兼ねて…と思ってたんですがお忙しい時にお邪魔して逆に迷惑をかけてしまいました…
到着するとすでに入場が始まっていましたが、まだまだ列が長くて入場まで少し時間がかかりました。 さすがです…(^_^;
なんとか、お目当のタイニークラッシュとネコソギの限定からをゲット!!!他にもRTOなど購入させていただき浜さんを後に!
大幅に遅れてやっと会場へ…
フロントガラスは保険で交換することにしたので修理はせずに会場へ向かいます。しかし…会場付近の駐車場は満車で入場までかなり待つことが予想されるので、最寄り駅から2-3駅離れた駅の駐車場に駐車して電車で向かうことにしました。(※ヴィレッジドアーの戸村さんからアドバイスいただきましたありがとうございます!!)
入場すると、入ってすぐのサウザーブースにはCX-8が!! やっぱりかっこええなぁ( ̄_ ̄)
そして、お隣のDSTYLEブースへ…房総のゴッドピュアボーイ馬場ちゃん働いてました!!!
まっさんはちょいとパーマあてすぎたらしい〜ww(゚∀゚) 今年も池原行きたいよ〜。
にっしぃガーイドはヒゲ伸ばしてた〜。琵琶湖で釣りしたいよ〜( ̄_ ̄)
っていうか、この表情は一体?www
さっく、さとずん、けいごりんはトーク中ですた(゚∀゚)
DSTYLEのスタッフはみんないい人ばっかりで本当に最高〜!!!なのですが…ひとり悪い人が居まして(笑
開発担当のラッツさん。
あたなですよ!!見てますかー!!! どうですかーーー!!!
今回からDSTYLEブースのガチャに「ラッツ賞」なるアタリが入っているらしく、自分を見つけたと思ったら
「DSTYLE愛が試されますよ。」
みたいな事をおっしゃるわけですよ(笑
のび太「あ、じゃ、じゃぁとりあえず1回やります…」
のび太「あっ…バッジや…( ̄_ ̄;)」
っていうことでラッツさんから逃げるようにDSTYLEブースからエスケープwww
ハザー発見
テレキャストの記事にも書かせていただきましたが、キープキャストで展示されているってことで。
コスミック出版さんのブースへ。
トイプードルおったなぁ( ̄_ ̄)
準備中のトイプーちゃんにロッドを触らせてもらいました。かなりいい感じ!!!手元に早く届かないかなぁ!! ロッドのケースにBURITSUのステッカー貼ってくれてまーす!!(゚∀゚)
ってことで、トイプーちゃんと会場を回ることにしました。ISMさんのブースで雪谷さんと。
目つぶってるやんけ〜!!! 写真これしかなかったので雪谷さんごめんなさい(ヽ´ω`)
ISMさんの新製品、CARUERというスイムジグ。フックが可動式になっているようです。また琵琶湖でスイムジグで釣りたい!!!
レジットデザインさんのブースにいったら北プロが!! ここでも話題は自分が落水した件について(^_^;
Mr.Trolling motor
モーターの伊藤おったなぁ(゚∀゚)
盗撮しましたが、伊藤さんこちらに気づいていませんでした。
早めの昼ごはんを食べていたら、横に座った少年たちが「ステッカー色々もらえたぁ!」みたいな会話をしていたので、トイプーちゃんが少年にステッカーをあげたら「あっ!ハザーさんですか!!!」と目を輝かせていた(笑
若者のYoutuberへのリスペクト度合いが半端ないことがここでよくわかりました(^_^; 自分もがんばろ(笑
続いて、青木さんとにっしぃガーイドのトークを聞いておりました。
ここで、ジャッカルとの共同開発第2弾のクロールアップについていろいろと興味深いお話があったのですがこちらについては後日記事にします(予定は未定)
再び魔のガチャへ挑戦!
ぐるっと回ってDSTYLEブースに戻ってきたら…またラッツさんに捕まってしまいましたwww
ラッツ「これ、そろそろ出ますよ本当に。」
のび太「え〜、まじですかぁ? でもなぁバッジもういらないしなぁ…」
ラッツ「ふーん、青木さんに言っておきますよ…」
( °o° )
のび太「じゃ、じゃあもう1回だけ…」
グリグリグリ
えっ….
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ラッツ賞キタァ!!!!! なんとなく自分が当てるとヤラセっぽいけど、ガチで当たったぁ!!!!!!
中身が豪華すぎて本当にもらっちゃっていいのか不安になってきた…(^_^; みなさんイベントにいったらDSTYLEブースのラッツ賞には注目ですよ!!!
自分がレゼルブの中で1番好きなカラーも入ってた!!ラッキー。
でも…ラッツ賞の袋を持っていたら…
D.AOKI 「あぁ、当てちゃったぁ?ww」
と青木さんに見つかってしまい…むしろ悪いことをしてしまった空気に(^o^; どっちにしても罰ゲームwww
↑これベスト・オブ・キープキャストな写真ですね(笑 めっちゃいい感じ。 青木さんのメガネは伊達メガネらしいのですが、これは…
のび太を意識してますねきっと( ̄_ ̄)ww
その後、ELEMENTSブースに訪れたら、10分釣り具の店員さんが話していたwww なんか不思議。
さらに、まだダヴィンチでバスを釣ってない少年もステージで話しているwww どうなってんだ!!!( °o° )ww
ニヤニヤしながら2人のご活躍を眺めておりましたよ♪(´ε` )
再びレジットデザインさんのブースを訪れたら「ナマローブログNEO」のナマローさん、「DeeeP STREAM」のKenDさんと遭遇!! 北プロと一緒に記念写真をww
こうやって、振り返ってみると商品はほとんど見てなくて、いろんな人達と会って話したりしている時間の方がよっぽど長いんですよね。商品は買って使わないとわからないですしね…
そんなこんなしてたら、終了の時間になって会場を後にすると…
ヴィレッジドアーの店主、戸村さんにお会いできました!! いつもお世話になっております!!!♪(´ε` ) 盗撮だけど(笑
会場を出て、トイプーちゃんと一緒に味仙に行って名古屋の旅終了!!! 本当は蓬莱軒のひつまぶし食べたかったんだけど2時間待ちでしたぁwww 今度こそ行きたい!!!
ってことで、次は早明浦ダムへの遠征か買ったもののご紹介をお届け予定!!ネタだけはたくさんあるんですけどね…釣果が伴っておりません(^_^;
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【バス釣り小物の収納】予備のフック・シンカー等をVS-304...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【レジットデザイン】思わず同じ番手を購入してしまったMRNB...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...