AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


釣りを再開してもうすぐ6年。子供の頃より資金力があるからと調子にのって新しく発売されるタックルを片っ端から試していたら釣り貧乏になってしまいました…( ̄_ ̄) よく上級者の方には「最初に良いの買ってしまったほうがいいよ」ってアドバイスを頂きますよね??
とは言え、ステラなら定価8万円(実売は6万円台?)と高すぎる!! ステラのメリットをいくら説明されても8万円って…無いよ(´・_・`)
そんな風に思っていた自分が6年釣りをしてきた結果、オススメしたいリールをお届けします!
はじめに
様々な家庭事情もありますから、予算の問題もあり必ずしも全ての方に共通の答えではないと思います。ただ!どんな方でも遠回りして無駄なお金を使う必要は無いという事だけお伝えできれば幸いです。
買ったリールリスト
今までに自分が買ったシマノのスピニングリール。安い順に…
ナスキー→アルテグラ→ストラディック→ストラディックCI4→コンプレックスCI4+→ツインパワー→ヴァンキッシュ→ステラ
と、概ね既存のラインナップは購入して実際に使ってみました。適当な計算ですがこれら全てを購入する為には30万円(定価での計算)近くかかることが判明しました( ̄_ ̄)
典型的な
安物買いの銭失いじゃないか!!( °o° )
それぞれを使ってみて
あくまで主観ですが、これらのリールは5つのランクに別れると感じました。
橙色
もっと安価なものに比べたら良くできてるけど値段相応!? 買ってみたけど使い所が無くてすぐに手放してしまいました。
売り上げランキング: 13,520
緑色
自分的には妥協すればギリギリ使えると感じました。ナスキーとは実売数千円しか変わらないので自分ならこちらを選択。
売り上げランキング: 26,909
青色
ストラディックとコンプレックスの価格差は1万円くらいあるけど、これより上位との違いを考えるとそこまで大きな差だとは感じない気が?
売り上げランキング: 91,063
売り上げランキング: 17,497
売り上げランキング: 59,551
コンプレックスCI4+はストラディックCI4の延長にあって、上位機種と言うには厳しい!? ストラディックCI4よりレアウニムの方が好きでした。
自分は、ストラディックを使ってCI4にステップアップして、さらにコンプレックスに…と買い足してみたけど結果的には大差無いじゃん!!!っていう…いや、差はあるんですけどね( ̄_ ̄;)
ここより上級グレードのリールがオススメです
ここからが本題の自分的にオススメしたいリール達!
黄色
ツインパワーとヴァンキッシュを並べるのは乱暴かもですが…確実にコンプレックスCI4+とツインパワーの間には大きな隔たりがあると感じます! しかしツインパワーにはC2500が存在しないんですよね( °o° ) 自分は軽いリールが好きなので、ヴァンキッシュがメインになっております。
16年型は本当に素晴らしい(*´ω`*) ヴァンキッシュ2台で8万円(実売)ですが…替えスプールでも買っておけば大体事足りるんじゃないでしょうか!?
売り上げランキング: 34,950
売り上げランキング: 55,342
このクラスのリールになるとドラグも素晴らしくて、ちゃんと調整しておけば糸が切れる不安が全くありません!!逆にこれよりも下のクラスになるとドラグの滑り出しが悪くて急なツッコミでプッツンいってしまう可能性大( °o° )
ちなみに、旧型のヴァンキッシュの方が見た目は好きでした。性能は新型の方が全然イイ!!
水色
間違いない。間違いないけど2台で13万円…リセールバリューも考えたら結果的にお得だったりするとのお話もありますが、そんな事言われたって厳しいですよね(笑 自分は清水の舞台から飛び降りて1台だけ買ってみました。
確かに上級者の方が良く言う様に、ドラグの素晴らしさ(*´ω`*) ハンドルを回した時の気持ち良さたるや…他にはない素晴らしいものです。ただ、重量がありますので軽いリールが好きな方はやはりヴァンキッシュがオススメです。
売り上げランキング: 41,712
結論
少しづつ良いリールが欲しくなっていく…のは当たり前!でも、釣りを初めた、再開した際に「この趣味はずーっと続けたいなぁ」と思えたなら。ちょっと良いリールを買い足していくのではなく、飛び級して上位グレードを買ってしまう事をオススメします。
最後に、山田くんの名言をひとつ。
「上級グレードは正義」
以上、釣り貧乏Mr.ノーバイトのオススメリールでした!!
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
サワラのブレードジギング専用ロッド「スクアド サワラ」を初使...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)