AUTHOR

    Mr.Nobite

    BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!

    自分について

RELATED SITE

【19アンタレス】コレを使わずに死ねるか!低慣性化による「立ち上がり」と「伸び」に驚愕!

DATE : 2019.03.06

CATEGORY : タックル


昨日亀山で19アンタレスを初投入してきたんですが…ちょっとこれ異次元でしょ!!!と感じましたので大げさなタイトルにて失礼しました( ・∇・)

自分のクソみたいな紹介よりもとにかく使ってみていただきたいですが簡単に感じた事をお伝えしたいと思います。釣り場で自分を見かけたら、是非自分のタックルで試投してみてください!!

関東のバサー歓喜!?のサイズ感

まず、見た目の大きなところでサイズ感がかなり変わっております。自重はほとんど変化無しなのにコンパクトになっている!!

12アンタレスも大好きで2台所有しております(^_^) ただし、コンセプトが“重いルアーをより遠くに投げる!”的な感じで、「いやいや、それがアンタレスだから!!」と言われてしまうかもですが、自分は普段関東の釣り場がメイン(かつボート釣りがほとんど)ですから遠投する必要性がほとんどありません。

12アンタレスの用途としては、近距離で小型〜中型ビッグベイトを扱う釣りに使用していました。キャストのフィーリングやカチっと感、主に使っていて気持ち良いからという理由だけです(^_^;

一時は3/8ozくらいのスピナーベイトにもアンタレスを使ってみましたがなんか違う感…そしてメタMGLやバンタムMGLの登場により自分の中ではアンタレスは上記の様な用途に落ち着いていました。

その後、DCやDC MDが登場しましたが…とにかく遠投するのは琵琶湖に行った時くらいなのでDCを1台だけ買ってみましたが琵琶湖専用機に落ち着きました(^_^; やっぱりサイズ感が…自分にとっては大きすぎるのです。

そこに待望の19アンタレス登場!

これまでの開発コンセプトとは異なり、34mm径のスプールが採用されアンタレスAR的なものがアンタレスを名乗ってしまったから賛否両論(^o^; でも…

自分はコレを待っていた!!

俺得ってやつだ( ・∇・)! アンタレスの気持ち良さを持ちながらコンパクト化…さらなる進化。堪らん!!!

ここで困っちゃうのはバンタムMGL…サイズ感も近くてスプール的には16lbを100m巻けるけどそもそもそんなに遠投しないからラインキャパ不要なんですよね(^_^; 価格は実売でほぼアンタレスの半額なのでその価格なら多いにアリだけど、予算的にアンタレス買えるならそれでいいじゃんっていう…

自分的には琵琶湖やアメリカ用にしようかなという感じです(^_^; そういえば…どうでもイイけどアンタレスにはMGLって名前つかなかったですね。

ナロースプールの違和感!?

シマノのMGLスプールも第3世代になり、従来よりもさらに低慣性化を達成しているそう。この第3世代のMGLスプールがアンタレスで初搭載。さらに、アンタレスには通常のスプールよりもナローなものが採用されて「立ち上がり」と「伸び」が向上した上で、トラブルレスに!

でも…フィッシングショーでみた時ちょっとこのナロースプールに違和感があったんです。他のリールと持ち替えた時に違和感ないかな!?って…

1日使ってみた結果! 持ち替えた時多少の違和感は残ってますけど、慣れました(^o^; それ以上にもう…キャストフィールが最高すぎてそんな違和感とかどうでもいいわい!!

低慣性化のメリット

低慣性化されるとなにがいいのかな?ってイマイチイメージできてなかったんですけどね…これ↓を見るととても分かりやすいですよ( ・∇・)!

なぜ、これほどまでにシマノがスプールの低慣性化にこだわるのか。それは低慣性化がもたらすメリットが、ベイトリールにとって極めて大きなものだからだ。低慣性のスプールは「回転の立ち上がり」が速く、「より軽い力」で、「より低弾道」で、「より軽いルアー」をキャストしやすくなる。また、慣性が低いとスプールの「回転スピード」を変えやすく、キャスト後のルアーの失速に合わせて回転数が反応良く下がっていくので、バックラッシュを起こしにくい。反対に、慣性の高いスプールはルアーが失速して放出されるラインの量が減っても勢い良く回り続け、バックラッシュを誘発しやすい。そのため、ブレーキでの制御が必要になり、飛距離が伸びにくくなってしまうのだ。

低慣性化はスプール回転のレスポンス向上をもたらし、より軽い力でキャストすることができる。そのメリットはショートレンジのキャストにおいては特に効果的。水面を這うような低弾道キャストや、スキッピングなどのテクニカルなキャストも決まりやすく、より緻密なコントロールが可能になる。
出典:シマノ

久しぶりに感動したリール!

昨日は大会で19アンタレスを初投入! ノーシンカーのドライブシャッド、ハイピッチャー(3/8oz)、ヴァルナなどに使ってみました。

今までの感覚で投げると、あまりにも低弾道で飛んでいくので逆に着水点が手前になってしまいました(苦笑 低い弾道で投げようとせずとも、リールの性能のおかげで勝手に低弾道になるという…

これぞ、圧倒的!!
立ち上がりの良さと、そのまま減速せずにどこまでも糸がスムーズにスルスル出る感覚

うんちくとかどうでもいいから兎に角使ってみれば分かります!!!

サイドプレートを開けるとブレーキはバンタムMGLと同じく4つのブレーキシューが。自分は1つだけ非稼動にして使ってみました。

あまりにもスムーズに糸が出て行くので、はじめのうちは慣れずに何度かバックラッシュしかけましたが軽傷で済みました。ブレーキ弱めだと糸がフカフカになってしまっていたのでブレーキはちょい強めに設定してみました。

すると超トラブルレス!!!ψ(`∇´)ψ!! 従来のリールよりも飛ばしやすいからブレーキ強めでも全然飛ぶっていう…

もうさ、我慢せずに買っちゃおう!!!
ってことで現在手元には2台のアンタレスが…

シマノ(SHIMANO) リール 19 アンタレス HG 右
シマノ(SHIMANO)
売り上げランキング: 3,078

後悔はしていない!

むしろ…

コレを使わずに死ねるか!とさえ思っている。

むしろ、関東用ベイトタックルとしては、19アンタレス×2と12アンタレス、アルデバランMGL(撃ち物用)があれば基本いいかなって感じです。イイ買い物した〜!( ・∇・) 自分のTwitterフォロワーが5000人を突破したらアンタレスのプレゼント企画をやりましょうかねψ(`∇´)ψ

ということで興奮するがままに書いてみました。まずは試投してみてください!!お気軽にお声がけください!! まぁ…期待しすぎると「それほどじゃ無いじゃん!」ってなるかもしれませんが(笑

追記:その後バンタム用のオフセットクラッチが使用できると聞いてアンタレスも変えてみたら気持ち良さがさらにアップしました!是非チェックしてみてください( ・∇・) →【19アンタレス用オフセットクラッチ】肉抜き加工&クロームメッキでヌメヌメ感がハンパない!

COMMENT