AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

バスマスターセントラルオープン第3戦に参加する為に渡米し、アメリカ生活もかれこれ1週間が経ちました。前回の1〜3日目に続き4〜7日目の様子をお届けします!
プラクティス4日目
この日も下流のボートランプからスタート!ちなみにミシシッピリバーの雰囲気はこの動画を見るとなんとなく感じ取れます!(^_^) これを仕事中に何度かながら見していたのでフロッグのイメージが強くなりすぎてフロッグばっかりもってきたんですが…吉と出るか凶と出るか(^_^;
昨年のエリートは6月下旬で今回は8月の頭。この1ヶ月の違いがどのようにパターンに反映されるのか楽しみです!!
のび太サポーターの野良ネズミさまからご提供いただいた野良ネズミファミリーもミシシッピリバーに仲良く浮かんでおりますよ!(・∀・)
スミスレイクでの経験を元に、バックシートで出来そうな様々な釣りを試してみるなかで…ビッグバイトが!!!
…君は誰…(/ _ ; ) Twitterに北さんがアップしていたら
マッドフィッシュ
だと皆さんに教えていただけました!!
凄いパワーだったぜ…(^o^;
フックも曲がってましたww
フロッグタックルは69MHのフロッグSPにAbuのBlack9! いろいろなフロッグを試してますが…なかなか…(汗 フロッグの経験値が少なすぎてピンチです…
売り上げランキング: 28,728
売り上げランキング: 129,109
このフロッグSPはスミスレイクではダッジ用に活躍してくれましたが、今回は本職のフロッグ用に!!
この日は釣りのあと“Gander outdoors”というアウトドア屋さんに買い出しに行きました!!
このあたりではマスキーパイク用の巨大ルアーが多く取り扱われているようです、それにしてもデカイ…( ^ω^ )
夜は、初戦トレドベンドの時からお気に入りのブルーエレファントのイエローカリー!!チキンだけ別で買って一緒に温めると激ウマ…日本にお土産で持ち帰ったら好評でした!!
今回もお土産に買って帰りたいのだけど…人気なのか?なかなか売ってないんですよね(涙
プラクティス5日目
この日は朝から風が強めでした。
北さんパイクをキャッチ!! ミシシッピリバーでは多くの魚種が釣れますが…パイクの反応がかなりいい感じかな…(^_^; スピナーベイトとかにも食ってきます。
自分はビーブルでノンキーをキャッチ!! 眠すぎてまぁまぁ寝落ちしちゃいます…( ;∀;)
売り上げランキング: 107,987
毎日めちゃくちゃ暑いのですが、子供達は水遊びしてて涼しそう(・∀・)!! いいなぁ!!!
その後、風があまりに強いのでこの日は早上がりして自分は昼寝、北さんはタックルの組み替えなどを行っていました!!
プラクティス6日目
さすがに毎日釣りをして帰ってきて仕事のやりとりをしていると睡眠不足もあり疲れが出て休もうと思ったのですが、前日早上がりしたのでこの日はがんばって出撃する事にしました!!
自分の頭にGoProをつけてちょいちょい動画撮影を行っているので試合後にアップしようかなーって思います(・∀・)!!
お昼ご飯は安定の自作おにぎり!! スミスレイクではTwitterでみなさんから具材のアイデアを頂きまして、今回は事前にいろいろ準備し…ごはんですよ、たまらんばい高菜、鮭フレークの3種を試したらめっちゃ美味しいのでこの3種類で基本固定しています!!
中でも桃屋のごはんですよは神!!!
売り上げランキング: 1,289
釣りの方はまずまずでしたが…ここにきてトラブル!!水中の流木にヒットしてスケグが…( ;∀;) 怖すぎる…突然の衝撃でびっくりしました;
水位が上がっているせいで、普段は目視できている巨大な流木が水中に隠れてしまっていたようです。
怖すぎる…大会中も日本人選手達にトラブルがない事を願うばかりです。もちろん自身のボーターさんも無事でないと自分もリタイアになってしまうから無事を願います(/ _ ; )
夜ご飯はウォルマートで買ったおかずとサラダ、鯖の味噌煮缶詰。
自分はルアーの在庫チェックでお店を広げたら大変なことになってしまった!!!(汗
ちょっと足りなくなりそうなルアーがあり、日本から送っていただく事態に…(T ^ T) オムライス井上さんありがとうございました!!
ご飯食べてたらテレビでドラゴンボール超がはじまって北さんと2人でテンション上がって視聴www ふたりともドラゴンボール世代ですからね(・∀・)
プラクティス7日目
7日目は北さんにアベマTVさんの撮影がはいる事もあり、釣りはお休みしてゆっくり寝て、モーテルで写真の整理やブログを書いたり、洗濯をしたりなどして過ごしました。
今回宿泊しているエコノロッジ。部屋は過去最高に狭い( ;∀;) けど比較的快適です!!街がわりとしっかりしているからでしょうかね…
ということで、アメリカのモーテルでの洗濯についてちょいとご紹介します。
モーテルには必ず?ランドリールームがあってこのように洗濯機と乾燥機がセットで置かれています。
利用する際、25セント硬貨(クォーター)が複数必要になります。そんなにいっぱい持ってない事が多いので、フロントで「エクスチェンジ ぷり〜〜ず」と言えば両替してくれます。
ここのモーテルは1.75ドル必要なのでクォーターが7枚。この溝に差し込んで押し込むとスタートします!!大体20分くらいで脱水まで完了。
乾燥機については日本の自販機みたいに挿入口にコインをどんどん入れる方式でした。
乾燥の温度を設定できるのですが一番暑いのだと衣類が痛みそうなので中間にしてみました(^_^;
その後、昼食を食べる為に街を散策!! 徒歩10分くらいのところにハーディーズというスミスレイクの時にも食べたハンバーガーショップがあったのでそこに行ってみました。
ノーマルのハンバーガーとポテトのセットを注文!ここのハンバーガーは比較的美味しい!ついつい日本で慣れているから入ってしまうマックは絶望的にマズい…(涙
飲み物はフリードリンクみたいな機械が置いてありますが、炭酸系ばっかり飲んでいるとデブりそうなので…最近はめっきりアンスイートティーをチョイス!!
ただの紅茶みたいなものですがマズくはないです! 逆にスイートティーは絶望的に甘いのでご注意ください!!
そんなこんなで今日はブログを書いていたら1日終わってしまいました…仕事せな…(汗 明日から公式プラクティス、木曜日から試合がはじまります! ノーインフォメーションルールがどこまで適応されるかわからないので釣りに関する更新はしない予定です!!
それではまた(・∀・)!
Supported by のび太サポーターズ
のび太のバスマスター挑戦のサポーターに名乗りをあげてくださった企業の皆さまです。ご協力感謝致します。
VILLAGE DOOR / LEGIT DESIGN / Foxfire
PCP / UROKO DESIGN / にっしぃガイドサービス / 釣音波 / Skillful / ツリデルタトーキョー / ELEMENTS / スタジオカッキー / Theo / FULAFLOW / P.C.W. / 伊良コーラ / Fishing Bar POND / KAKEDZUKA DESIGN WORKS / DANG SHADES / 野良ネズミ / besidegames / ISM / Bun! / 居酒屋村上 / meet&meet / KARVE / FREAKS / BIG FISH 1983 / LURETOCOFFEE / BENKEI FISHING CLUB / ANYLUCK
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣車のラック完全版?】CX-5に設置したイレクターパイプラ...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【プチDIY】CX-5の荷室を2階建てに!イレクターパイクで...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【赤いSLX MGL】シマノ純正パーツでカスタム!ゾディアス...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...